くらし 消防だより

◆応急手当を覚えよう
消防署では、町民や町内の事業所などを対象に救命講習会を開催しています。令和6年は24回開催、昨年よりも50人増え、488人の方が受講されました。心肺蘇生法、AEDの使用方法のほか、出血、骨折、窒息などの応急手当が学べます。町内のさまざまな場所でAEDが普及され始めていますので、この機会にぜひ使用方法を覚えましょう!
突然の病気やけがは、誰にでも起こりうるものです。救急車が到着するまでの適切な対応が命を救うことにつながります。大切な人の命を守るため、救命講習を受講しましょう。(役場の出前講座からも申込みできます)

◇救命講習のご案内

問合せ:上富良野消防署
【電話】45-2119