くらし 地域おこし協力隊のかみふの日々通信

町の地域おこし協力隊が日々の活動を報告します!

◆これからよろしくお願いいたします!
特産農作物支援員 橘 史子(たちばな ふみこ)
4月から地域おこし協力隊として移住した橘史子(たちばなふみこ)と申します。出身は岩手県盛岡市です。大学時代6年間札幌で過ごしたのち、岩手県紫波町でハードサイダー(りんごのお酒)を醸造していました。現在はホップ農家をめざし、研修をさせていただいています。
大学時代に上富良野町には何度か訪れており、ここから見える十勝岳連峰の美しさに毎度感動していました。4年ぶりに望む山々はやはり美しく、心の拠り所になるなぁと感じています。
3年前にスノーボードを始め(やらないつもりだったバックカントリーにも手を出し)、昨年末に観た「頭文字(イニシャル)D」がきっかけで車が気になりだしたり、他にも自転車、お酒、カメラなど趣味は多めです。
念願叶っての上富良野町民です。農業を軸に、上富良野町での暮らしを丁寧に築いていきたいと思っています。皆さまどうぞよろしくお願いいたします!
追伸:盛岡で冷麺を食べる際は、盛岡冷麺マニアとしておすすめのお店をご紹介しますのでぜひご連絡ください!