- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道上富良野町
- 広報紙名 : 広報かみふらの 2025年9月10日号
◆困ったときのお助け人って、どんな人?
家族や身近な人が、病気や認知症などで判断が難しくなったとき、どうやって大事なことを決めたり、お金の管理をしたりすればいいのでしょう。そんなときに使えるのが「成年後見制度」です。この制度では、本人の代わりに手続きをしたり、必要なことを考えてくれる「成年後見人」が選ばれ、生活を支えてくれます。たとえば、銀行での手続きや施設への入所契約なども、後見人が本人のために進めます。誰にでも「助けが必要になる瞬間」があるかもしれません。制度を知っておくことで、家族や地域の人が安心して暮らしていけるきっかけになります。町では相談窓口もあるので、「もしものとき」に備えて話してみることも大切です。
ご相談の際は、下記にご連絡ください。
問合せ:上富良野町権利擁護センター
【電話】45-3505