子育て 地域とともに コミュニティ・スクール情報~トマム学校~

■本に親しむ活動「読み聞かせ」
雪も解け、新たな年度が始まり1カ月が経ちましたが、トマム学校では昨年度に引き続き、地域の皆さまに協力いただきながら学習を進めているところです。
さて、本を読む機会が少なくなっている状況が学校評価等から分かってきています。そのような状況から、トマム学校では少しでも本を身近に感じてもらえるような活動を進めています。昨年度はその一つとして、読み聞かせを通して本に親しんでもらう活動を行ってきました。そして、さまざまな方にご協力をいただきました。
昨年の7月23日には、学校支援ボランティアの長谷川さんに本を読んでいただき、笑いの起きる楽しい時間となりました。2月13日にはトマム保育所の佐藤教諭に来校いただき、トマム保育所園児とトマム学校の子どもたちが一緒に読み聞かせ体験をしました。手遊びなどの活動も取り入れたほのぼのとしたものとなりました。他には、トマム学校職員5人が読み聞かせを行いました。さらには、子ども同士の読み聞かせも行いました。希望者を募ると5人の子どもたちが手を挙げ、読み手として頑張りました。
このように地域の皆さまの力を借りながら、子どもたちの健やかな成長につなげるため教育活動を行っています。たくさんのお力添えに心から感謝申し上げます。今後とも、よろしくお願いいたします。

問合せ:教育委員会学校教育担当
【電話】56-2182