くらし 中川消防支署から

■屋外での火の取扱いに注意!
テレビ等の報道でありましたように本州で2月から3月にかけて大規模な山火事が発生しました。この時期は乾燥する時期であり、山林火災や野火火災の規模が非常に大きくなるのが特徴です。
北海道においても春先は乾燥し山林等で火災が発生すると規模が大きくなりますので、屋外での火の取扱いには十分に注意をするようお願いします。

◇火気取扱いの注意点
・枯草等がある場所では火を取り扱わない
・風の強い時には火を取り扱わない
・タバコのポイ捨ては絶対にしない
・屋外で火を取り扱う場合はすぐに消火できるよう消火器や水が入ったバケツなどを準備する

■危険物安全週間が始まります
各家庭に設置しています灯油用ホームタンク等の点検をし維持管理をお願いします。

◇点検項目
(1)ホームタンクの破損や変形、周囲に油漏れの跡がないか
(2)ホームタンクに接続されている配管に変形、破損がないか
(3)屋内の灯油ストーブ等に接続されているゴムホースに亀裂がないか

■火災・救急出動状況
令和7年4月30日現在
火災件数 0件
救急件数 20件

中川消防支署へのご相談、お問い合わせ:
【電話】7・2119番まで