くらし まちの話題

■街頭啓発を実施~夏の交通安全運動
7月18日、夏の交通安全運動期間中に総合公園横で、旗を手に持ち交通安全を呼びかける旗の波運動を実施しました。
遠軽警察署、職友会(役場ОB)の方々による協力のもと、スピードダウンや飲酒運転の根絶などを訴えました。
この運動は、地域の安全を守るための大切な活動です。地域全体で交通安全意識を高めて交通事故を減らしましょう!

■パーマ市との姉妹都市提携45周年式典・祝賀会が行われました
7月11日(金)、今年で45周年を迎えたパーマ市と佐呂間町の国際交流を記念し、「姉妹都市提携45周年記念式典・祝賀会」が町民センターにて行われました。
先立って行われた記念式典には、パーマ市からジョシュ・トゥーダー副市長をはじめとする総勢21名が出席されました。また、式典をお祝いしようと町内外から多くの方々が会場に駆けつけてくださり、記念すべき時間を共に分かち合いました。
祝賀会では、佐呂間町からは中学校吹奏楽部による演奏や日舞・キッズダンス、パーマ市からはこれまでの交流の歴史を振り返るスライドショーをそれぞれ披露し、会場内は終始熱気に包まれました。

■町長がバスガイド!~佐呂間町編~
8月3日・4日、北海道中央バス(株)により町長がバスガイドを務めるツアーが開催されました。
このツアーは北海道179市町村を訪ねる旅となっており、市町村長がバスガイドを務め町を案内しています。
佐呂間町編では、21名の方がツアーに参加されており、武田町長のバスガイドにより町内施設や栃木神社などを見学されていきました。