くらし \2月3日スタート!/書かない窓口サービス

三石庁舎については、発券機はありませんが、書かない窓口サービスは同様に提供しています。

◆対象手続き
・住民票・印鑑登録証明書など各種証明書の交付
・引っ越しの手続き
・マイナンバー関連手続き
・戸籍届出・パスポート
など
※税や福祉、国保、水道などの手続きは、直接、各窓口へお越しください。

▽01 受付・内容確認・署名
受付発券機で手続きしたい項目を選択し、番号札を取ってお待ちください。
これまでのように、受付前に申請書などを記入してお持ちいただく必要はありません。

▽02 番号のお呼び出し
順番が来たら番号をお呼びします。
案内モニターには受付番号と窓口番号が表示されます。

▽03 受付発券機で番号札を発券
職員がシステムを使い、手続きに必要な内容をお客様と確認しながら、一緒に手続きを進めます。
作成された申請書の内容に誤りなどがないか確認していただき、最後に署名をすることで手続きが完了します。

静内庁舎の各種証明書交付手数料お支払い窓口にキャッシュレス決済も可能なセミセルフレジを導入しました!

問合せ:静内庁舎生活環境課
【電話】49-0290