くらし 春の大型ごみ収集

◆春の大型ごみ収集を左記の日程により実施します
*「事業所から排出される大型ごみ」は対象外です

下記の場所にごみステーションが設置されている場合は、ごみステーション前へ捨ててください

◆ごみ排出の注意
大型ごみの収集は有料です。大型ごみ排出料金の目安表を参考に指定シールを貼って排出して下さい。指定シールを貼っていない大型ごみは収集しませんのでご注意ください。

・大型ごみ排出料金の目安

※同じ品名でも大きさが異なるものもありますので、あくまでも目安としてお考え下さい

・大型ごみ指定シールの種類
*指定ごみ袋販売店でお買い求めください
小型:100円シール(縦・横・高さおおむね50cm以内)
中型:210円シール(〃150cm以内)
大型:310円シール(〃150cm以上)

大人2人で持てる重さ・大きさとし、波トタンなどは“ひも”などで持ち運びやすいように結束して排出してください。

複数の大型ごみは、それぞれ指定シールが必要です。
縛ったり、一袋にせず、別々に排出してください。

数日前からの排出は近所迷惑となります。
必ず当日の朝、8時までに排出して下さい。

○下記のものは収集できません
家電リサイクル品(テレビ、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)、リサイクル対象品(オートバイ、自動車)、タイヤ、ガスボンベ、消火器、バッテリー、ドラム缶、家庭用大型ホームタンク、ダンボール箱に入ったごみ など

◇収集日以外に処分したいときは下記施設ヘ直接搬入してください
・くりりんセンター(帯広市西24条北4丁目1-5)
料金:10kgあたり170円
*処理料金は退場時に計量窓口でお支払いください(現金のみ)
搬入日:月曜日〜土曜日 午前9時~午後5時
休館日:日曜日、7月第3月曜日(海の日)、10月第2月曜日(スポーツの日)、年末年始(12/31午後~1/2)

◇大型金属類(鉄材・アルミ材・ステンレス)の無料受け入れ
・鹿追町ひまわりセンター(元町4丁目10番地)
通年無料受け入れを実施しています。金属以外のものは混入させないでください。係員の指示に従って排出してください。

問い合わせ:町民課 住民生活係
【電話】66・4031