- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道新得町
- 広報紙名 : 広報しんとく(令和7年11月号)
◆新得高等支援学校 第7回学校祭
日時:12月6日(土)9:50〜11:00
場所:新得高等支援学校
内容:今年は開校10周年を記念した学校祭となります。生徒が制作した商品の即売会や学習作品の展示等を行います。一般の方でもご来場いただけますので、ぜひ生徒たちの学習の成果をご覧ください。
費用:入場無料
(所管:学校教育課総務係)
→新得高等支援学校
【電話】64-2020
◆育児用品交換会
ご家庭で眠っている使用可能な育児用品を交換し、必要な方に使っていただきます。交換する育児用品がない方でも参加できます。
日時:11月26日(水)10:30~11:30
場所:子どもセンターなかよし
対象:未就園の子どもと保護者
申込み:育児用品がある方は11月21日(金)までに持参してください。
▽受取可能なもの
・子ども服(赤ちゃん~100サイズまで)
・破損や欠品の無いまだ遊べる市販のおもちゃ、絵本・バンボや抱っこひもなどの育児グッズ
▽受取不可能なもの
・汚れ、破れ、痛みが広範囲な品物
・使用済みの下着、哺乳瓶、おしゃぶりなど赤ちゃんが口にするもの
・開封済みのおむつ、おしりふきなどの衛生用品
・チャイルドシート、ベビーカー、バウンサー、ベビーバスなどの大型の品物
→児童保育課総務係
【電話】64-6940
◆冬の水泳教室のご案内
日時:12月5日(金)、13日(土)、19日(金)1月10日(土)、16日(金)、24日(土)・1月30日(金)・2月7日(土)、13日(金)、21日(土)
上記日程の14:00〜16:00
場所:健康温水プールしかおい
内容:自分の泳ぎに合わせた指導を受けられます
※幼児は保護者同伴が必要
費用:
・入学登録料 500円(町外の方3,500円)
・受講料 600円
※既に町民大学にご登録の方は入学登録料不要。また中学生以下・75歳以上の方は受講料不要。
申込み:11月5日(水)~28日(金)までに町公民館・屈足支所で申込願います。
定員:30名
※10名未満の場合中止する場合があります。
その他:入学料・受講料とは別にプール使用料金がかかります。料金は健康温水プールしかおい窓口でお支払いください。
→社会教育課社会体育係
【電話】64-0532
◆ブラスバンド・フェスin新得
新得町ジュニア吹奏楽団、新得中学校吹奏楽部、East Wind Big Band(帯広)の3団体の演奏と合同演奏をお楽しみください。
日時:11月16日(日)13:00開演
場所:町公民館ふれあいホール
費用:無料
(所管:社会教育課社会教育係)
→事務局(佐々木)
【電話】090-7642-4896
◆公民館ふれあいロビー展
内容:全町教育まつり展
日時:11月19日(水)〜12月2日(火)9:00〜21:00
※最終日は15:00まで
→学校教育課総務係
【電話】64-0531
◆親子ふれあい餅つき大会
参加者がついたお餅をお雑煮やきなこもちなどにしていただきます。
日時:12月7日(日)10:00~13:00
場所:公民館 ふれあいホール
対象:中学生以下の子どもと保護者の方
費用:
・幼児~小学生 100円
・中学生~保護者 300円
申込み:社会教育課へ電話か、QRコードにて申込みお願いします。
→社会教育課社会教育係
【電話】64-0532
