くらし くらしの情報 募集(2)

■あげます・ゆずってください
無償であげたい・ゆずって欲しいものを掲載しますので、問い合わせ先へご連絡ください。
受け渡しは当人同士でのやりとりとなりますのでご了承ください。
◇ゆずってください
・将棋盤、将棋駒
・麻雀牌、麻雀マット

問合せ:企画課広報広聴係
【電話】62・2114

■町長とのふれあいトーク
町政への要望など、町長と直接お話しできます。電話、リモートでの対応も可能ですので、問い合わせ先へ事前にご連絡ください。
日程:8月6日(水)
リモート申込期限:7月30日(水)

問合せ:企画課広報広聴係
【電話】62・2114

■清水町名誉町民審査会委員
内容:町が行う名誉町民顕彰の対象者の審査について、町長の諮問に応じ審査します。
応募資格:
・町内に住所を有する18歳以上の人
・町が設置する他の審議会等の委員でない人
・町の議会議員または職員でない人
募集人員:2名
委員任期:令和7年度の顕彰対象者を選考し、答申するまで
報酬:町の規定により支給します
委員会開催:年1回程度(会議は平日の日中を予定)
募集期間:8月5日(火)まで
申込み:応募用紙に必要事項を記入し、持参、メール、もしくは郵送してください。応募用紙は役場総務課行政管理係、御影支所に備え付けのものをご利用ください。町ホームページからもダウンロードできます。
応募先:〒089-0192 清水町南4条2丁目2番地
清水町役場総務課行政管理係(【電話】62・2111)
【メール】[email protected]

■自衛官等募集
募集資格の年齢は採用時期によって異なります。詳細は同本部ホームページをご覧ください。

問合せ:自衛隊帯広地方協力本部
【電話】0155・23・8718

■令和7年度とかち広域消防事務組合消防職員採用資格試験(後期)
令和8年4月1日採用予定の消防職員を募集しています。試験案内はとかち広域消防局総務課、十勝管内各消防署で配布しているほか、とかち広域消防事務組合ホームページに掲載しています。
受験区分:高校卒
試験日程:第一次試験(一般教養試験、適正試験)はテストセンター方式、WEB方式で実施します。8月8日(金)~9月1日(月)までの期間内で希望の日時で受験可能です。
申込方法:7月29日(火)までに、採用試験申込書を問い合わせ先まで直接または郵送でお申し込みください。

問合せ:とかち広域消防局総務課人事給与係
(帯広市西6条南6丁目3番地1)
【電話】0155・26・9121