- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道芽室町
- 広報紙名 : すまいる 令和7年5月号
■自衛官等の募集
問合せ:自衛隊帯広募集案内所(帯広市西5条南14丁目13NCサウスビル)
【電話】23-8718【E-mail】[email protected]
■農地実態調査員の募集
内容:
(1)作付け作物の種類および面積の確認
(2)緑肥作物の種類および面積の確認
対象:普通自動車運転免許所持者で作付け作物の判別ができ、地図により町内農村部を巡回できる方
定員:2人
任用期間:7月1日~10月15日の間の最大33日間
勤務時間:8時45分~17時30分
賃金:日額10,100円~10,400円
応募方法:
町指定の履歴書に記入し、農林課農畜産振興係へ提出。
持参する場合の受付時間は8時45分~17時30分。
履歴書は役場庁舎2階総務課総務係に備え付けているほか、町ホームページからもダウンロードできます。
申込期限:5月23日(金)17時30分必着
面接試験日:6月上旬
※履歴書提出者に別途案内を郵送します。
▽特記事項
地方公務員法第22条の2に基づき任用される会計年度任用職員です。
応募いただいた履歴書は採否に関わらずお返しいたしません。こちらで責任をもって破棄させていただきます。
勤務条件など詳しい内容については担当までお問い合わせください。
問合せ:農林課農畜産振興係
【電話】62-9725(窓口2階12)
■投票立会人の募集
芽室町選挙管理委員会では、7月執行予定の参議院議員通常選挙に向け、投票立会人の募集を行っています。詳細は選挙管理委員会のホームページをご覧いただくか、お電話でお問い合わせください。
賃金:10,800円/日(左記の額から所得税を差し引いた金額を指定された口座に振込みします。)
問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】66-5967【E-mail】[email protected]
■芽室町総合計画審議会委員の募集
「第5期芽室町総合計画」、「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の評価と「第6期芽室町総合計画」の審議
任期:7月1日から2年間
対象:町内在住の方または町内で働いている方
定員:20人程度(書類選考)
賃金:日額3,300円(審議会開催は年5~6回)
車賃:市街地区外の方に支給します。
応募方法:町が定める審議会等委員応募申込書に必要事項を記入し、応募してください。
申込期限:6月6日(金)必着
問合せ:政策推進課政策調整係
【電話】62-9721(窓口2階7)
■男女共同参画審議会委員の募集
男女共同参画の推進に関する重要事項の調査・審議
任期:7月18日から2年間
定員:15人
報酬:日額3,300円(審議会開催予定は年2回)
応募方法:詳細は、本紙QRコードを読み込むことでご確認いただけます。
問合せ:政策推進課政策調整係
【電話】62-9721(窓口2階7)
■学校給食センター調理員の募集
調理業務、洗浄業務他
定員:1人
賃金:日額9,324円以上
応募方法:芽室町指定の履歴書に必要事項を記入、顔写真を貼付の上、給食センターへ提出してください。
随時面接を実施します。
問合せ:教育推進課給食係
【電話】62-4498