- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道芽室町
- 広報紙名 : すまいる 令和7年5月号
■展望台、散策路の開放
展望台は4月18日から開放しており、ご利用いただけます。なお、簡易トイレは、例年通り展望台に設置しています。
■「新嵐山スカイパーク再生基本構想(案)」に関するパブリックコメント
町は、新嵐山スカイパークの再生に向けて、令和7年2月に策定したグランドデザイン(全体的な構想)に基づき、基本構想を作成しました。基本構想はグランドデザイン策定の際にいただいたご意見や要望などを反映し、構想の位置付け(総合計画や観光ビジョン)や再生に向けた基本的な考え方などを整理したもので、今年度策定する基本計画につながるものです。(基本計画は機能性や概算工事費などから、実際に整備する施設、整備を見送る施設などを定めるもので、基本構想では基本的な考え方を整理します。)
下記の期間まで実施中ですので、多くのご意見をお待ちしています。
(1)期間…5月8日(水)まで
(2)周知方法…町HPへの掲載を予定
(3)意見の提出方法…持参、郵便、FAX、メールのいずれかの方法による
(4)意見の提出者の範囲…町民および町内で働く方、町内で学んでいる方、町内で事業を営む法人及び活動する団体
▽指定管理事業者募集
メムロスキー場については、令和6年度及び令和7年度は直営(一部委託)方式により運営していますが、令和8年度以降は指定管理者制度による運営に移行する予定で、指定管理期間は5年を想定しています。
メムロスキー場のみならず、夏季の公園機能の維持管理を含めた通年で新嵐山スカイパークを管理していただく事業者を募集します。
募集要項等は、今後、町HP等を通じて募集していきますので、ご確認ください。
問合せ:魅力創造課新嵐山再生担当
【電話】62-9736(窓口2階8)