くらし 町民活動支援センターだより

町民と行政の協働によるまちづくりを目指し、自主的な町民活動をサポートします!

■参加者募集中 夏まつりで!屋外で!モルック体験会
日時:5/29(木)10:00~12:00
木製のピンを倒して得点を競うスポーツ・モルック。簡単なルールで老若男女楽しめる人気のゲームです。ルールやゲームの進め方など学ぶ体験会を開催します。町内会やサロンなどの夏の行事に取り入れてみませんか?お気軽にご参加ください。(参加無料)
場所:芽室町図書館西側
※雨天時…中央公民館2F講堂
参加人数:25名程度(要・事前申込)
申込方法:電話・FAX・窓口・オンラインフォームのいずれかで「名前」「電話番号」「所属先」をセンターまでご連絡ください。
協力:めむろニュースポーツ協会
モルック道具一式めむろ町民活動支援センターにて貸出しています

■報告 青いハンカチに願いを込めて『知ってもらいたい・知りたい発達障がいのこと』
3年目となる「めむろブルーハンカチプロジェクト2025」によるイベントが4月の発達障がい啓発週間に合わせて開催されました。
町発達支援センター・教育委員会職員と連携して発達障がいの特性を疑似体験できるワークショップ、周囲に援助や配慮を必要としていることを知らせる「ヘルプマーク」や当事者・保護者の声などを紹介する展示会など実施し、地域の人たちに発達障がいを知ってもらう機会となりました。
展示会来場者が青いハンカチに書いた感想や「自分に何ができるか」の思いを繋ぎ合わせ一枚の旗にして5月31日より中央公民館にて展示を予定しています。

■お知らせ 集まりにお役立てください『出前講座 and 出張ミニステージ』パンフレット配付中
健康づくり、文化・芸術、防災など多岐にわたる内容の講座や、出張での歌唱・演奏などの情報をまとめたパンフレットを作成・配付しています。講師を務めるのは芽室町にお住まいの身近な方たちです。町内会やサロン活動などいつも集まりで地域の「先生」を招いて楽しいひとときを過ごしませんか?

■令和7年度めむろ人まち育て助成金(相談→申請→審査)
5月16日(金)より募集開始
※〆切…6月16日(月)
対象経費の最大1/2助成(上限15万円)
「地域のために何かしたい!」という思いを実現するために、資金の一部を助成します。皆さんのもつ知識や経験・力を活かし、芽室町が生き生きとする事業をお待ちしています。
活用例:講演会、学習会、運動教室、文化公演、ワークショップ、など

編集・発行:めむろ町民活動支援センター東3条3丁目1番地芽室中央公民館1階
【電話】62-0413【FAX】62-0414【E-mail】[email protected]
開館時間:月~金(祝日除)9時30分~17時