- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道芽室町
- 広報紙名 : すまいる 令和7年6月号
■令和7年国勢調査調査員の募集
10月1日を調査期日とする国勢調査の実施にあたり、調査員を募集します。
主な仕事内容:
(1)調査世帯へ調査書類の配布・回収
(2)回収後の調査票の整理・提出報酬額(予定)
賃金:48,980円~
申込期限:6月26日(木)まで
詳細は、本紙QRコードを読み込んでいただき、町HPよりご確認ください。
問合せ:政策推進課政策調整係
【電話】62-9721(窓口2階7)
■自衛官等の募集
※予備自衛官補、一般幹部候補生、幹部候補曹の第2回は、第1回で採用予定数に達した場合、実施しない場合があります。
問合せ:自衛隊帯広募集案内所(帯広市西5条南14丁目13NCサウスビル)
【電話】23-8718【E-mail】[email protected]
■投票立会人の募集
芽室町選挙管理委員会では、7月執行予定の参議院議員通常選挙に向け、投票立会人の募集を行っています。詳細は選挙管理委員会のホームページをご覧いただくか、お電話でお問い合わせください。
賃金:10,800円/日(左記の額から所得税を差し引いた金額を指定された口座に振込みします。)
問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】66-5967【E-mail】[email protected]
■とかち広域消防事務組合消防職員採用資格試験(後期)
令和8年4月1日採用予定の消防職員を募集します。
お申し込みの前に、必ず試験案内で受験資格と申込方法を確認してください。
試験案内は7月1日(火)から、とかち広域消防局総務課、十勝管内各消防署、帯広市役所1階総合案内で配布予定のほか、とかち広域消防事務組合ホームページにも掲載する予定です。
受験区分:高校卒
採用人数・試験日程:試験案内で確認してください。
問合せ:とかち広域消防局総務課人事給与係
【電話】26-9121(消防局庁舎3階)
■業務職員の募集(一般事務職)
任用期間:7月1日~令和8年3月31日 1人
勤務時間:平日8時45分~17時30分の間の7時間
業務内容:一般事務作業(資料作成補助・電話応対・来客対応・課内庶務等)
対象:高校卒業程度、パソコン操作ができる方(資格不問)
申込期限:6月16日(月)必着
応募方法・報酬等の詳細は芽室町ホームページをご覧ください。
問合せ:総務課総務係
【電話】62-9720(窓口2階6)