- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道芽室町
- 広報紙名 : すまいる 令和7年9月号
■7万人が鑑賞「ありがとう花火」開催
芽室町の皆さんこんにちは。揖斐川町は9月に入っても35℃以上の日があり、まだまだ暑さと格闘しています。そんな揖斐川町の夏の風物詩である、いびがわの祭り「ありがとう花火」が8月2日(土)に開催されました。
この祭りは、揖斐川の水の恵みへの感謝、水害が起こらないように願う地域の祭りが由来で始まりました。花火は尺玉やスターマインなど1時間で約3,000発打ち上げられました。鑑賞ポイントは来場者でにぎわい、花火が打ち上げるたびに歓声が上がりました。
花火の他に「~かっぱの川流れ、河太郎をすくえ~河太郎人形すくい」として揖斐川をイメージした流水型の水槽に浮かぶ、揖斐川町マスコットキャラクター「かっぱの河太郎」のミニチュア人形をすくって遊ぶオリジナル企画などを用意し、来場したみなさんに楽しんでいただきました。
(岐阜県揖斐川町政策広報課)