- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道大樹町
- 広報紙名 : 広報たいき 令和6年12月号 No.680
皆さん、こんにちは。
すてっぷで活動している地域おこし協力隊の堀川です!
10月13日、14日に「秋の実りを知る」をテーマに、秋キャンプを実施しました。このキャンプの目玉を2つご紹介します!
■アキアジ水揚げ見学
大樹漁港で、この時期しか獲れないアキアジの水揚げの様子を見学しました。定置網にアキアジが入っており、漁師の方々が真剣に作業をされていました。今年の漁獲量は例年よりも少ないそうです。そんな貴重なアキアジをいただいて、ちゃんちゃん焼きを作りました。
■やきいも作り
ことぶき大学の花木学部の方々にご協力いただき、大切に育てているさつまいもを収穫させてもらいました。立派なさつまいもをたくさん収穫し、子どもたちが焚き火でやきいもを作り、美味しくいただきました。
今回のキャンプを通じて秋が楽しい季節となり、生産者への感謝の心を持ってもらえていたら嬉しいです。
私は美味しいものがたくさんある「大樹町の秋」が大好きです!