くらし 誰もが生きやすいまちを目指して~男女共同参画コラム~

■男女共同参画週間キャッチフレーズ 「誰でも、どこでも、自分らしく(最優秀作品)」
国では、「男女共同参画社会基本法」を平成11年6月23日に公布・施行したことにちなみ、毎年6月23日から29日までの1週間を「男女共同参画週間」として、その年のテーマに合うキャッチフレーズを募集するなど、さまざまな取り組みを通し、男女共同参画社会基本法の目的、基本理念に対する国民の理解を深めることを目指しています。
令和7年度のテーマは、「企業や地域で活躍する人材の育成、ネットワークの形成」です。女性の活躍・男女共同参画を持続的に推進していくためには、企業や地域での女性の活躍、男女共同参画推進のリーダー、担い手の育成、専門性の向上など「人材の育成」を軸とした取り組みを進める必要があります。
令和7年度のキャッチフレーズは、応募総数4,946点の中から選ばれました。
なお、キャッチフレーズは毎年、公募しています。詳細は、内閣府男女共同参画局のホームページをご覧ください。

◇パネル展の開催
町では、男女共同参画週間に合わせて、パネル展を開催します。
職場で、学校で、地域で、家庭で、性別に関わりなく、全ての人が個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには、みなさん一人ひとりの取り組みが必要です。ぜひ、この機会に一緒に考えてみませんか。

日時:6月23日(月)~29日(日)
場所:札内コミュニティプラザギャラリー

問合せ:住民課住民活動支援係
【電話】(幕)54-2288