子育て 幕別町子育て世代包括支援センターのご案内

妊娠を希望する方や妊娠・出産・子育て期のご家庭に寄り添い、ニーズに合った支援につなぎ、安心して毎日を過ごせるようサポートする総合相談窓口です。
不安や悩みをひとりで抱えず、気軽に利用してください。

■妊娠を希望する方
▽費用の助成
・特定不妊治療費(体外受精、男性不妊治療、先進医療等)
・一般不妊治療費(タイミング法、人工授精)
・不育症治療費
・風しんワクチン接種費

■まくべつ子育てアプリ
お子さんの成長記録や予防接種のスケジュール管理ができ、町の子育て関連情報やオンライン相談も利用できます。

■妊娠中の方
▽費用の助成
・妊婦健康診査費
・妊婦歯科健診費

▽妊婦訪問(7~9カ月ころ)
出産への準備を一緒に考え、産後の生活が安心できるよう支援します。

▽パパママ教室
安心して妊娠期を過ごし、家族で赤ちゃんを迎える準備ができるよう、2回コース(夜間)で開催しています

▽産前産後サポート事業(ママカフェ)(妊婦~12カ月ころ)
妊婦さんや子育て中のママが安心して楽しく子育てができるよう、ママ同士の情報交換や助産師のミニ講話、離乳食の試食を開催しています。
・みんなでおしゃべり会
・離乳食もぐもぐ会

■子育て中の方
▽費用の助成
・産婦健康診査費
・〔NEW!〕1カ月児健康診査費
・〔NEW!〕新生児聴覚検査費

▽新生児・産婦訪問(1カ月ころ)
赤ちゃんの発育発達の確認や、子育ての不安を解消し産後の体調が安定するよう支援します。

▽産後ケア事業(訪問型、通所型)
育児に関する相談や休息を希望する方に、助産師がケアを行います。
・〔NEW!〕全国どこでも、里帰り先で利用できるようになりました。
・〔NEW!〕訪問型は、産後12カ月まで利用できます。
・〔NEW!〕通所型は、デイケア(1日)とショートケア(半日)を選択できます。

▽子育て相談・講座
・ばぶばぶの日健康相談(0~11カ月)…子育て支援センターあおば分室で対応
・よちよちサロン(11カ月ころ)…1歳に向けて食事、歯磨き、遊び、授乳や卒乳の支援
・すくすく相談(2歳ころ)…イヤイヤ期の対応、親子遊び、発達の確認、食事等の支援

▽乳幼児健診
・3~4カ月児
・7~8カ月児
・1歳6カ月児
・3歳4カ月児

問い合わせ先:
〔幕別・札内地区〕保健課おやこ保健係【電話】(幕)54-3811【メール】[email protected]
〔忠類地区〕保健福祉課保健係(ふれあいセンター福寿)【電話】(忠)8-2910【メール】[email protected]
※詳しい情報は町の子育てサイト(本紙掲載の二次元コード参照)を確認してください。