くらし 毎日野菜をプラス1皿 コツコツ野菜摂取量アップ! かんたん野菜レシピ

まずはプラス1くち
つぎはプラス1皿

■レタスたっぷりロールサンド
レタスのシャキッとした歯ごたえとハムやマヨネーズの塩味で食欲アップ!
暑い日でも食べやすいサンドイッチです♪

1人当たりの野菜目標量:1日350g以上
このメニューの野菜量は1人分70g
調理時間:10分
1人分:227キロカロリー

▽材料(1人3本分)
・食パン(10枚切り)…3枚
・マヨネーズ…大さじ1
・ハム…3枚
・レタス…70g(中1/4玉)
・ごまマヨドレッシング…適量
※ハムの代わりに、スライスチーズ、焼きのり、ツナ缶、サラダチキン、ごぼうサラダを使ってもおいしい♪

▽作り方
(1)下準備をする
・食パンは耳を切り落とし、マヨネーズを薄く塗る。
・レタスは水洗いをしてザルにあけ、大きめにちぎり、水気を拭き取る。レタスを片手に乗せてもう片方の手でパンパンとたたくと、巻きやすくなります。
(2)パンの上に具を乗せて、ラップごと巻く
・ラップの上に食パンを乗せ、ハム1枚、1/3の量のレタスを乗せ、ごまマヨドレッシングを適量塗る。
・ラップごと巻き、ラップの両端をねじって包む。
※残った食パンの耳は、バターでカリッと焼いて、仕上げに砂糖を絡めると、おいしいおやつになります♪

■幕別の特産物「レタス」
手作業で苗を植えたり病害虫が付きやすかったりと、栽培が大変なレタスですが、幕別町では年間1,041トン(令和5年産)が収穫されています。
レタスは冷涼な気候を好むため、寒暖差がある幕別町では甘味のあるシャキッとした歯ごたえのレタスが育ちます。

町ホームページで過去のレシピを掲載中!