- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道池田町
- 広報紙名 : 広報いけだ 2025年10月号
■「遺言書セミナー」のご案内
釧路地方法務局帯広支局では、「遺言書」に関するセミナーを下記の通り開催します。
セミナー内容:
(1)司法書士による講演「遺言書について」
(2)司法書士による「自筆証書遺言書の模擬作成」
(3)法務局職員による説明「自筆証書遺言書保管制度」
日時:11月15日(土)13時~15時30分
場所:釧路地方法務局帯広支局 1階会議室(帯広市東5条南9丁目1番地1)
募集人数:定員 先着20人
※事前予約制。
受付期間:10月20日(月)~11月12日(水)
料金:無料
※定員になり次第、締め切り。
申込・問合先:釧路地方法務局帯広支局
【電話】0155-24-5830
■年末調整事務担当者向け個別相談会開催のお知らせ
令和7年度税制改正により、所得税の「基礎控除」や「給与所得控除」に関する見直し、「特定親族特別控除」が創設されました。
十勝池田税務署では、これらの改正について不明な点がある場合は、電話による事前予約制で相談を受け付けていますが、年末調整事務担当者向けの個別相談会を下記の通り開催します。
日時:
(1)10月24日(金)9~16時
(2)11月10日(月)9~16時
場所:十勝池田税務署(仮庁舎)(池田町字旭町1丁目8番地8)
※十勝池田税務署は現庁舎の改修に伴い、現庁舎の南側にある仮庁舎で業務を行っています。
募集人数:(1)(2)各回12人
受付期間:(1)(2)各開催日の前日17時まで
※平日のみ電話で受付。
令和7年度税制改正の詳細については、国税庁ホームページ(右記2次元コード)をご覧ください。
※2次元コードは広報紙22ページをご覧ください。
予約・問合先:十勝池田税務署調査部門(法人担当)
【電話】572-1173
■「町民還元用トカップ」の予約を受け付けます
予約本数:町内在住の20歳以上の方1人につき赤・白合計48本まで
販売価格:赤・白 各924円(税込み)
※販売店によって価格が異なる場合があります。
受付期間:10月19日(日)まで
申込方法:全戸配布(10月初旬)または新聞折り込みのチラシに必要事項を明記し、町内の酒販売店にお申し込みください
※世帯の複数人が申し込む場合、チラシに氏名・年齢・本数の併記が可能。
※受注生産につき追加製造はありません。
商品引き渡し:11月7日(金)から
問合先:ブドウ・ブドウ酒研究所営業係
【電話】572-4090
■「生活習慣病予防健診」のご案内~協会けんぽからのお知らせ~
協会けんぽ北海道支部では、35~74歳の被保険者(本人)を対象に「生活習慣病予防健診」を実施しています。年度内に1回に限り、加入者の皆さんの健診費用の一部を補助しており、総額1万8865円の健診が5282円で受けられます。
また、5大がん検診を含めた充実した検査項目を用意しています。協会けんぽのお得で充実した内容の生活習慣病予防健診を、ぜひご利用ください。
詳しくは全国健康保険協会(協会けんぽ)ホームページ(右記2次元コード)をご覧ください。
※2次元コードは広報紙22ページをご覧ください。
問合先:全国健康保険協会(協会けんぽ)北海道支部
【電話】011-726-0352(代表)
