- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道足寄町
- 広報紙名 : 広報あしょろ 令和7年5月号
■後期高齢者健康診査を実施します
後期高齢者健康診査は、糖尿病や高血圧等の生活習慣病を早期に発見し、重症化を予防するための健診です。いくつになっても元気で生き生きと過ごすために、健診を受けて健康管理に努めましょう。
◯健診日時
(1)6月25日(水)、26日(木)、27日(金) 午前7時~10時
(2)11月27日(木)、28日(金)、29日(土) 午前8時~10時
◯申込期間
(1)5月30日(金)まで
(2)9月1日(月)~10月24日(金)
※事前に送付する申込書、または役場こども・健康課保健推進担当へ電話でお申し込みください。
◯場所
町民センター
◯健診料金
無料
※別途、料金が発生する検査もあります。
◯検査項目
・問診
・身体測定
・血圧測定
・血液検査(血糖・肝機能・血中脂質・腎機能)
・尿検査(腎機能)
大腸がん検診、肺がん検診は無料です。また、11月28日、29日に実施する健診では、骨粗しょう症検診も申し込みが可能です。
後期高齢者健診と併せて、ぜひお申し込みください。
■後期高齢者歯科健診を実施します
口腔機能の低下や肺炎等の疾病を予防するために、歯科健診でお口の状態をチェックしてはいかかでしょうか?
◯健診日
令和8年3月31日(火)まで
◯申込期間
随時受け付け
※役場こども・健康課保健推進担当へ事前に電話でお申し込みください。
※電話でお申し込み後、無料受診券を送付します。
◯場所
町内歯科医院
◯健診料金
無料
◯健診内容
・歯および歯ぐきの状態の確認
・義歯(入れ歯)の状態の確認
・かみ合わせの確認
後期高齢者医療保険制度の被保険者で、80歳以下の方については無料受診券を6月に送付する予定です。なお、送付の条件に該当しない方、無料受診券送付前に歯科健診の受診を希望される方は、役場こども・健康課保健推進担当までお問い合わせください。
詳細:役場こども・健康課保健推進担当
【電話】25-2571