- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道標茶町
- 広報紙名 : 広報しべちゃ No.806 2025年4月号
20歳以上の方は、学生であっても国民年金に加入しなければなりません。しかし、学生は一般的に所得が少ないため、本人の所得が一定額以下の場合、国民年金保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」があります。
対象者:下記すべてに該当する方
・学校教育法に規定する学校に在学する学生
※実際の対象校は日本年金機構ホームページの「学生納付特例対象校一覧」をご参照ください。
・本人の前年所得が次の基準額に満たない方
128万円+(扶養親族等の数×38万円)+社会保険料控除など(※1)
※1…年末調整・確定申告された金額
※所得審査は申請者本人のみとなります。
必要書類:基礎年金番号通知書など基礎年金番号がわかるもの、学生証または在学証明書
申請方法:
・上記窓口や釧路年金事務所へ申請してください。
・郵送またはマイナポータルでの申請も可能です。詳しくは、日本年金機構ホームページをご覧ください。
・令和6年度に学生納付特例を受け、令和7年度も引き続き在学予定の方には、4月以降にはがき形式の学生納付特例申請書が送付されています。同一の学校に在学される方はこのはがきに必要事項を記入しご返送ください。
※令和6年度に学生納付特例を受け、令和7年度は保険料を納付したい場合は、釧路年金事務所に連絡してください。
問合せ:
・釧路年金事務所国民年金課【電話】0154-25-1521
・住民課年金保険係(1階(2)番窓口)【電話】内線125