- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道標茶町
- 広報紙名 : 広報しべちゃ No.810 2025年8月号
■駅前通りを華やかに
6/18 標茶町商工会商業部会(熊谷一行部会長)による毎年恒例の花植えが行われました。参加した人は、手際良くマリーゴールド320株をプランターに植え、次々に商店街に設置していきました。きれいに植えられた鮮やかな花々は、買い物客や行き交う人の目を楽しませています。
■平和への祈りをこめて
7/15 標茶町戦争犠牲者追悼式(同実行委員会主催)が、コンベンションホールうぃずで挙行されました。参列者は白い菊の花を祭壇に手向け、戦争で犠牲になられた方のご冥福を祈りました。
■施設修繕をしてくださいました
三共舗道(札幌市、皆川俊哉代表取締役社長)の皆さんが地域貢献活動として虹別小学校の校舎前舗装の修繕と虹の橋の修繕をしてくださいました。
■くしろ湿原ノロッコ号切手の寄贈
7/1 日本郵便北海道支社(札幌市、坂東秀紀支社長)が、町へオリジナルフレーム切手「くしろ湿原ノロッコ号2025」を寄贈してくださいました。ノロッコ号がオリジナルフレーム切手として販売されるのは初めてのことです。
■ホース交換をしてくださいました
釧根電気工事業協会川上支部(宮田歓朗支部長)の皆さんが地域貢献活動として防災井戸(7カ所)の屋外ホースの取り換え作業をしてくださいました。