- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道弟子屈町
- 広報紙名 : 広報てしかが 2025年2月号
■女性の健康相談日のお知らせ
釧路保健所「女性の健康サポートセンター」では、心身の健康づくり、不妊・更年期・妊娠・出産・子育てなどの相談に保健師が応じています。相談は無料で、プライバシーは守られます。
より相談しやすい体制づくりとして、月1回「女性の健康相談日」を設けています。予約制ですので、前日までに電話で予約をしてください。
随時電話相談も受け付けています。
相談日:2月13日(木)
場所:北海道釧路保健所(釧路市城山2丁目4-22)
予約・問い合わせ先:釧路保健所
【電話】0154-65-5825まで。
■保健所でこころの健康相談を行っています
釧路保健所では、月1回精神科医師による心の相談を行っています。
相談は予約制です。相談日前日の午前中までに予約をしてください。
相談日:2月21日(金)14時〜
場所:釧路保健所
予約・問い合わせ先:釧路保健所健康支援係
【電話】0154-65-5825(代表)まで。
■保護司をしてみませんか?
釧路保護観察所では、保護司を募集します。
保護司として、犯罪や非行をした人の更生を助け、社会復帰をサポートするボランティア活動に挑戦してみませんか?地域貢献を通じて、立ち直りをサポートし、より良い社会を築くために一緒に活動しましょう。
問い合わせ先:釧路保護観察所
(【電話】0154-23-3200【FAX】0154-32-0986【メール】[email protected])まで。
■競争入札参加資格申請のお知らせ
町が発注する工事の請負・設計・測量・地質調査、または物品の購入、製造の請負、借り受け、役務の提供、物品の売り払いに関わる令和7・8年度競争入札参加資格申請を受付けています。
申請様式はQRコード(本紙参照)からダウンロードできます。
受付期間:2月17日(月)まで(土・日曜日、祝祭日を除く)
受付時間:9時30分〜16時30分
受付・問い合わせ先:役場総務課総務係
【電話】482-2912(課直通)まで。
■労働基準監督官採用試験
毎年実施している労働基準監督官採用試験について2025年度は次のとおり実施します。
インターネット受付期間:2月20日(木)〜3月24日(月)まで。
第一次試験:5月25日(日)
※詳しい受験資格などについては、QRコード(本紙参照)よりご確認ください。
問い合わせ先:北海道労働局または最寄りの各労働基準監督署
■化学物質管理強調月間
厚生労働省では、広く一般に職場における危険・有害な化学物質の管理の重要性に関する意識の高揚を図るとともに、化学物質管理の定着を図るため「化学物質管理強調月間」を創設しました。化学物質を製造または取り扱う事業場において、化学物質管理活動に積極的に取り組みましょう。
取り組む事項などの詳細はQRコード(本紙参照)からご覧ください。
■職業訓練受講生募集
北海道職業能力開発促進センターでは、4月受講生を募集します。
対象:ハローワークに求職の登録をしている方
定員:建設荷役車両運転科20人、ビジネスワーク科15人
申込受付期間:1月27日(月)〜2月28日(金)
見学会:2月13日(木)、20日(木)
選考会:3月6日(木)
訓練期間:4月1日(火)〜9月29日(月)
費用:21,000円程度(テキスト代)
申込先:ハローワーク釧路(【電話】0154-41-1201)または最寄りのハローワーク
問い合わせ先:ポリテクセンター釧路
【電話】0154-57-5938まで。