- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道弟子屈町
- 広報紙名 : 広報てしかが 2025年5月号
■防災関連「出前講座」についてのご紹介
令和6年度は能登半島地震の影響もあり、町民の皆さんの災害に対する意識の高まりにより、自治会などから防災に関する講話や訓練の依頼が約3倍に増えました。
2月17日、老人ホーム倖和園と特別養護老人ホーム摩周の職員約20人が事業継続計画(BCP)に基づく訓練に参加しました。防災講話と大雨で鐺別川の水位が上昇して氾らんした場合を想定した災害図上訓練(DIG)を行い、災害発生時の対応手順などを確認しました。
また、3月9日に町社会老人福祉センターで町女性団体協議会が主催した「てしかが町女性の集い」では、本町で起こり得る災害、町の備蓄状況、応急対応などについて防災講話を実施しました。
今年度も自治会、学校、企業、団体の要望に応じて「防災出前講座」を行いますので、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先:役場総務課防災情報係
【電話】482-2912(課直通)