くらし 「地域支えあい推進会議」便り たのしいささえあい生活のススメ 42

■弟子屈の地域サロン活動紹介
私も運営に関わっている「美留和サロン」は2ヶ月に一度開かれる美留和地域の多世代交流の場。地元の芸達者さんが出演するコンサートの開催や、役場に軽スポーツの指導を受けるなど、地域にあるものを活用して楽しみます。「みんなでできる」を大切に、体力の差があっても一緒に楽しめるような工夫は必須です。
実行委員は4人ですが調理の助っ人、差し入れをしてくれる方など、サロンを応援してくれる方がいることが、サロンの大きな力になっています。今年こそはなんとか念願の「流しそうめん大会」をやりたいとの声が上がる美留和サロンは、4月で9周年を迎えました。

地域支えあい推進員 藤原直美(生活支援コーディネーター)

問い合わせ先:役場福祉課地域包括支援係
【電話】482-2921(課直通)まで。