- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道別海町
- 広報紙名 : 広報別海 2025年4月号
◆マタニティクラス
かわいい赤ちゃんを迎えるための、妊娠・出産について学ぶ教室です。
対象:本町在住の妊婦さん(本町に里帰り中の妊婦さんも歓迎)
申込締切:各開催日の1週間前までに、ご連絡ください
時間:午後1時30分から午後2時30分まで
◆インファントマッサージ教室
お母さんと赤ちゃんの絆を深めるための、オイルを使用したマッサージです。
時間:午前10時から1時間程度
対象:1歳未満のお子さんとお母さん
※お父さんの参加をご希望される場合は事前にご相談ください。
料金:
・1,000円/1回
・1コース4,000円
◇5月コース(全4回)
・5月8日(木)
・5月15日(木)
・5月22日(木)
・5月29日(木)
申込締切:4月24日(木)
◆母乳外来(要予約)(1枠45分)
「母乳が足りているか心配」、「ミルクの補充量がわからない」、「どうやって断乳をしたらいいの?」など、授乳や育児に関するさまざまな相談をお受けしています。お気軽にご利用ください。
実施日:ご予約時に、希望日時をお聞きして決定します
※母子健康センター事業などにより、利用ができない日もあります。
※乳腺炎やしこりなど、心配な症状があるときには、まずはお電話にてご相談ください。
料金:1枠(45分)/町民1,000円、町民以外2,000円
内容:乳房ケア・断乳相談
◆産後ケア(要予約)
対象:別海町に住民票のある出産後1年未満の母子
内容:育児・授乳相談、心身のケアなど
*産後ケアの中で乳房ケアもできます。
◆母子健康手帳の交付(要予約)
病院で分娩(ぶんべん)予定日が確定した方は、できるだけ早く電話連絡をお願いします。交付日程を調整し、助産師と面談の上で母子健康手帳を交付します。マイナンバーカードをお持ちの方はご持参ください。
母子健康センターでは、産前産後の不安やさまざまなご相談に助産師がアドバイスいたします。詳細は、下記へお問い合わせください(平日午前8時30分から午後5時15分まで)。または町ホームページでご確認ください。
問合せ:母子健康センター【電話】0153-75-2262【FAX】0153-75-0337