くらし 図書館からのお知らせ

◆図書館を初めて利用される方へ
図書館は、赤ちゃんからどなたでも無料で利用できます。
本を借りるときは利用者カードが必要ですので、初めて利用される方はカウンター窓口にてお申し込みください。
・カードを作成する際は、身分証明書(免許証・保険証・学生証・マイナンバーカードなど)の掲示をお願いしています。
・園児や児童は幼稚園や学校で移動図書館車を利用するため、担任などが利用者カードを保管している場合があります。
その際は、カウンターでお名前をお伝えいただければ貸し出しできます。

◆第76回古本市開催のお知らせ
皆さまから寄せられた本を安価で販売し、その収益から図書館に新刊が寄贈されます。
日時:4月19日(土)午前10時から午後4時
場所:図書館エントランスホール
主催:読書サークル東雲
※古本の提供も随時受け付けています。

◆図書館のご案内
◇開館時間
午前10時から午後6時(日曜日は午後4時)

◇休館日
月曜日(月曜日が国民の祝日の場合は、火曜日も休館)
国民の祝日、図書整理日(毎月最終木曜日)
特別図書整理日(蔵書点検日)、年末年始

◇貸出冊数
1人10冊まで(移動図書館車は5冊まで)
※雑誌の最新号・ビデオ・DVDは館内利用のみ

◇貸出期間
2週間以内

◇移動図書館車「はくちょう号」
絵本から一般書まで、約2,500冊の本を積んで、各地域や各学校、保育園や幼稚園を巡回して貸し出しを行っています。
運行開始予定日:5月13日(火)
※日程の詳細は、広報5月号でお知らせします。

◇上西春別中学校地域開放型図書室
上西春別中学校図書室の一部を利用して、本の貸し出しを行っています。
開館時間:毎週水曜日 午後2時30分から午後5時

◆おはなし会のおしらせ
・「小さい子のためのおはなしの時間」
図書館職員が赤ちゃん絵本の読み聞かせや手遊びを行います。

・新イベント「えいごdeふれあうおはなし会」(毎月第3金曜日のみ)
地域おこし協力隊のプリコラン美恵子氏が、英語で書かれた絵本を中心とした読み聞かせを行います。

初回参加のお子さんに特製シールシートを配布しています。参加するごとにもらえるシールを集めるとすてきな特典があります。
10枚:顔写真と一緒に広報でご紹介(希望者のみ)
20枚~(10枚ごと):お子さんの顔写真を使った特製缶バッチプレゼント

日時:4月11日(金)、18日(金)、25日(金)午前11時から午前11時15分
※18日は「えいごdeふれあうおはなし会」を実施します。
場所:図書館「お話のコーナー」
対象:0歳から3歳程度


※月末休館日は、図書整理などのため休館しています。
※休館中の返却は、玄関横の返却ポストをご利用ください。

問合せ:図書館【電話】0153-75-2266【FAX】0153-75-0506