- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県青森市
- 広報紙名 : 広報あおもり 令和7年4月号
事業・就職・福祉・文化・その他
■広告入り公用共通封筒の無償提供者を募集
広告を募集・掲載した封筒を作製し、市に無償提供していただける事業者を募集します。
封筒は、各種文書の発送など公用共通封筒として使用します。封筒規格や応募方法など詳しくは、募集期間に市HPをご覧ください。
日時:4/15(火)~30(水)
問合せ:会計課
【電話】017‒734‒5606
■青森市転作推進事業(転作営農効率化支援事業)
営農効率化の取組を行いながら、高収益化が期待できるトマト及びバサラコーンの生産量拡大に取り組む生産者を支援します。詳しくは、4/1(火)以降に、市HPをご覧ください。
対象者:5戸以上の農業者で組織される団体または農業法人
対象経費:営農効率化及び生産量拡大に要する経費
補助額:1団体につき100万円以内の額
問合せ:農業政策課
【電話】0172‒62‒1176
■事業主の皆さん 給与所得者異動届出書の提出を忘れずに
市民税・県民税・森林環境税の特別徴収対象者として給与支払報告書を提出した後で、退職・休職・転勤などの異動があった場合には「給与所得者異動届出書」の提出が必要です。4/1(火)までの異動分は4/15(火)までに提出してください。
提出が遅れると、既にいない従業員の税額が通知されたり、普通徴収に切替え後の納付回数が少なくなり、納税義務者(従業員)の1回当たりの負担が大きくなる場合がありますので、ご注意ください。
問合せ:市民税課
【電話】017‒734‒5197
■自衛官など募集
問合せ:自衛隊青森地方協力本部青森募集案内所
【電話】017‒783‒2995
■放課後児童支援員を募集しています
保護者が日中不在となる家庭の小学生を対象に開設している「放課後児童会」で、遊びや生活の支援を行う「放課後児童支援員」及び「代用支援員※」を募集しています。
※代用支援員…放課後児童支援員の休暇時に代替として勤務(土曜日、長期休業日(春・夏・冬休み)のみの勤務も可)
日時:
・月~金曜日 13:00~18:30(学校行事のため13:00前に開設する場合あり)
・長期休業日(春・夏・冬休み)の月~金曜日 8:00~18:30
・土曜日 8:00~18:00(早番・遅番あり)
場所:青森地区及び浪岡地区の放課後児童会
対象:次のいずれかの資格、免許をお持ちのかた
・保育士、社会福祉士、幼稚園・小・中・高校教諭など
その他応募資格はお問合せください。
備考:賃金1,230円(任用形態・期間により期末・勤勉手当あり)
申込み・問合せ:子育て支援課へ
【電話】017‒734‒5348
ID:1003965