- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県青森市
- 広報紙名 : 広報あおもり 令和7年4月号
■下水道などの未整備区域への合併処理浄化槽設置を補助
単独処理浄化槽やくみ取り便所から合併処理浄化槽への転換設置を行う場合、その費用の一部を補助します。
対象区域:下水道や農業集落排水施設が整備されていない区域
※対象区域と指定区域については、事前にお問合せください。
補助限度額:
・5人槽 39万円(指定区域 45万8千円)
・6~7人槽 47万4千円(指定区域 55万8千円)
・8~10人槽 66万円(指定区域 77万2千円)
指定区域:浅虫地区、野内地区、矢田地区、戸山地区、横内地区、浜館地区、虹ヶ丘地区、駒込地区、野尻地区、四ツ石地区、新町野地区、荒川地区、合子沢地区、蛍沢地区、幸畑地区、大矢沢地区、野木地区、柳川地区、安方地区、青柳地区、第二問屋町地区、八ツ役地区、安田地区、羽白地区、新城地区、石江地区、油川地区、新田地区、沖館地区、三内地区、大釈迦地区、杉沢地区、浪岡平野地区、浪岡川合地区(各地区の一部)
※着工前に申請が必要です。
※補助基数には限りがあります。
問合せ:廃棄物・リサイクル課
【電話】017‒718‒1162
■農地について必要な手続を行いましょう
農地を耕作目的で売買や賃貸借などする場合は、事前に農業委員会の許可が必要です。また、農地を建物敷地などに転用する場合は、事前に県知事の許可(市街化区域の場合は農業委員会への届出)が必要です。
許可などを受けずに行うと農地法違反となり、3年以下の懲役または300万円以下の罰金が科せられ、さらに、転用の場合は原状回復命令などの措置がとられますので、事前に農業委員会へご相談ください。
問合せ:
農業委員会事務局【電話】017‒761‒4370
農業委員会事務局分室【電話】0172‒62‒1148
■確認できます!令和7年度固定資産税の課税内容
令和7年度の固定資産の価格(評価額)を確認していただくため、土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧と固定資産課税(補充)台帳の閲覧ができます。
縦覧場所:
・資産税課
・浪岡振興部納税支援課
持参するもの:
・身分証明書(公官署発行の顔写真付のものは1種類、それ以外のものは2種類以上)
※その他は次の表をご覧ください。
令和7年度分の固定資産税納税通知書は4月中旬に郵送します。
納税通知書が届きましたら、土地・家屋の現況と異なっていないか、必ず課税明細書をご確認ください。
・昨年、取り壊した物置が課税されている。
・新築した車庫が課税されていない。
・住宅用地特例の軽減が入っていない。など
◇固定資産税の納付
第1期分の納期限は、4/30(水)です。
納付書に印字されている地方税統一QRコードを読み取ることで、クレジットカードやスマートフォン決済アプリなどで納付することができます。詳しくは、地方税お支払サイトをご覧ください。
問合せ:
資産税課【電話】017‒734‒5200
浪岡振興部納税支援課【電話】0172‒62‒1186
■法人市民税の減免申請
収益事業を行っていない、次のいずれかに該当する法人は、法人市民税が減免されます。4/30(水)までに、法人市民税減免申請書、均等割申告書、決算書、その他関係資料を提出してください。
・公益社団法人・公益財団法人
・地方自治法第260条の2第1項の認可を受けた地縁による団体
・特定非営利活動促進法第2条第2項に規定する法人
問合せ:市民税課
【電話】017‒734‒5192
■市税などの納期限
今月分として納めていただく市税などの納期限は、次のとおりです。
※口座振替の場合、納期限が引き落とし日
◇4/30(水)納期限
(1)固定資産税 第1期分
(2)児童保育負担金(保育料) 第1期(4月)分
(3)市営住宅使用料 4月分
(4)市営住宅駐車場使用料 4月分
(5)放課後児童会負担金 4月分
◇5/12(月)納期限
(6)市・県民税(給与特別徴収分) 4月分
問合せ:
(1)(2)(5)(6)…納税支援課【電話】017‒734‒5209
(3)(4)…住宅政策課【電話】017‒734‒5572
■スマートフォンアプリによる国民年金保険料の納付
国民年金保険料については、現金、口座振替、クレジットカード、Pay‐easyなどによる納付方法に加えて、スマートフォンアプリを使用した電子(キャシュレス)決済での納付が可能です。
対応する決済アプリをダウンロードし、端末のカメラ機能で納付書に印字されたバーコードを読み取ることで、その場で納付することができます。
対象決済アプリなど詳しくは、日本年金機構のHPをご覧ください。
問合せ:
国保医療年金課【電話】017‒734‒5352
浪岡振興部健康福祉課【電話】0172‒62‒1153
青森年金事務所国民年金課【電話】017‒734‒7495