- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県青森市
- 広報紙名 : 広報あおもり 令和7年7月号
■子ども医療費助成・ひとり親家庭等医療費助成
助成を受けるには事前の申請が必要です。
現在、助成を受け、資格要件を満たしているかたには、新しい医療証または受給資格証を7月末までに郵送します。
▽子ども医療費助成の対象者
本市に住所があり、各種健康保険に加入している高校生等までの子ども
※高校生等…高校在学中か否かを問わず、高校の就学期にある者で、現に保護者に監護されている未婚の者
▽ひとり親家庭等医療費助成の対象者
本市に住所があり、各種健康保険に加入している
・ひとり親家庭の父または母及び子ども
・父母のどちらかが重度心身障がい者である家庭の障がい者ではない父または母及び子ども
・父母のいない子ども
※子どもは18歳までの未婚者に限る
※所得制限などの要件あり
問合せ:
国保医療年金課【電話】017‒734‒5345
浪岡振興部健康福祉課【電話】0172‒62‒1153
■7/11は児童扶養手当の支給日
離婚や未婚、遺棄などにより、父または母と生計を同じくしていない児童を養育している家庭に「児童扶養手当」を支給しています。7/11(金)は、児童扶養手当の5・6月分の支給日です。
転出入、対象児童に増減が生じた(出生、児童の施設入所など)、受給資格がなくなった(子を養育しなくなった、婚姻、異性との同居など)、公的年金を受給できるようになったなどの変更があったときは、速やかに届出しましょう。
令和6年度の「児童扶養手当現況届」が未提出または書類不備のかたは、R7.1月振込分からの手当が差し止めとなっています。必ずご提出ください。
問合せ:
子育て支援課【電話】017‒734‒5334
浪岡振興部健康福祉課【電話】0172‒62‒1113
■マタニティ講座〔要予約〕
◇沐浴サロン講座
ママの心のサポートのお話、沐浴体験~赤ちゃんはお風呂が大好き~、パパとママのトークandトーク、ちょっと教えて助産師相談
日時:7/27(日) 13:30~15:30(13:00~13:20受付)
場所:あおもり親子はぐくみプラザ
対象:本市に住民票がある妊婦とその家族
人員:16組(申込順)
備考:母子健康手帳、筆記用具持参
申込み・問合せ:7/22(火)~25(金)に、あおもり親子はぐくみプラザへ
【電話】017‒718‒2984
■オンラインマタニティ講座〔要予約〕
(1)〔沐浴編〕沐浴
(2)〔育児準備編〕オムツ交換、抱っこの仕方、新生児の特徴
(3)〔マタニティライフ編〕早産予防、栄養
日時:7/22(火)
(1)10:00~10:30
(2)10:45~11:15
(3)11:30~12:00
対象:本市に住民票がある妊婦と家族、「Zoom」を利用できるかた
人員:各回5組(申込順)
申込み:7/18(金)までに、氏名・電話番号・メールアドレス・出産予定日・受講したい講座を、あおもり親子はぐくみプラザ(【E-mail】[email protected])へ
問合せ:あおもり親子はぐくみプラザ
【電話】017‒718‒2984
ID:1003542
■少年相談の日〔要予約〕
学校、友人、非行問題、しつけや親子関係などの相談に、面談で応じます。臨床心理士、社会福祉士も相談を担当します。
日時:7/25(金) 9:00~16:00
場所:教育研修センター3階
対象:本人・家族・学校
申込み・問合せ:7/18(金)までに、指導課へ
【電話】017‒744‒5770
■ファミリー講座〔要予約〕
◇「家でできるビジョントレーニング」
ビジョントレーニングの基本を知り、生活面での影響や親が家庭でできるビジョントレーニングを行うことで、子どもの視覚発達をサポートする方法を知る機会とします。
講師:小倉雅子さん(トータル感覚研究会 フリークエンシーバランサー)
日時:7/4(金) 10:00~12:00
場所:西部市民センター
対象:4歳~中学生の子どもの保護者
人員:30人(申込順)
申込み・問合せ:1週間前までに申込フォームから申込み、または青森市子育てサポートセンター(火曜日 10:00~13:00または留守電受付)へ
【電話・FAX】017‒774‒6537
■市民図書館のおはなし会
◇ぴよぴよおはなし会
日時:7/4・11・18・25(金) 11:00~11:20
対象:概ね0~3歳と保護者
◇にこにこおはなし会
日時:7/5・12・19・26(土) 14:00~14:20
対象:概ね3歳~小学2年生と保護者
場所:市民図書館7階 児童ライブラリー「おはなしのへや」
内容:絵本・紙芝居などの読み聞かせ
問合せ:市民図書館
【電話】017‒776‒2455
■風のはこんだおはなし会〔主催…青森市読書団体連絡会〕
◇油川市民センター
日時:7/12(土) 10:30~11:30
場所:3階 創作活動室
◇西部市民センター
日時:7/23(水) 14:00~14:30
場所:1階 和風学習室1
◇横内市民センター
日時:7/26(土) 10:30~11:15
場所:1階 和室(小)
◇古川市民センター
日時:7/27(日) 10:30~11:15
場所:1階 和風学習室(A)
◇戸山市民センター
日時:7/27(日) 11:00~11:30
場所:2階 和室(大)
問合せ:市民図書館
【電話】017‒776‒2455