- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県むつ市
- 広報紙名 : 広報むつ 令和7年2月号
◆国際交流員からのお知らせ Let’s国際交流!
◇中国語コーナー
中国の風習や文化などをテーマにして基礎中国語と実用中国語をお教えします!一起说中文吧~!
日時:
2/2(日)14:00~17:00
2/17(月)16:00~19:00
場所:下北文化会館 マルチルーム1
◇Let’s春節会
新年快乐!旧正月がやっときました!国際交流員と一緒にお祝いして、春節の雰囲気を味わってみませんか?
(1)知って作って福:春節文化講座and飾りの手作り
日時:2/8(土)13:00~16:00
場所:下北文化会館 和室1、2
定員:30組
(2)作って食べて満:水餃子and揚げ餃子(お菓子)の皮から手作り
日時:2/9(日)13:00~18:00
場所:中央公民館 調理実習室
定員:23人(1組4~5人)
参加費:500円
申込締切:2/5(水)16:00までに下記へご連絡ください
問合せ:市民連携課国際交流担当
【電話】内線2157
◆高年齢者雇用安定法ポイント
定年65歳未満の事業主は、(1)65歳までの定年引き上げ(2)定年制廃止(3)65歳までの継続雇用制度導入のいずれかを講じる義務があります。※経過措置による継続雇用制度は令和7年3月末で終了です。更に、(1)70歳までの定年引き上げ(2)定年制廃止(3)70歳までの継続雇用制度導入等のいずれかが努力義務です。ご確認のうえ、必要に応じて就業規則の改定をお願いします。
問合せ:青森労働局職業対策課高齢者対策担当
【電話】017-721-2003
またはお近くのハローワークへ
◆税務署からのお知らせ
◇令和6年分の確定申告期限と納期限
申告所得税・復興特別所得税・贈与税…3/17(月)
消費税・地方消費税…3/31(月)
◇振替納税利用者の口座振替日
申告所得税・復興特別所得税…4/23(水)
消費税・地方消費税…4/30(水)
◇確定申告について調べる
国税庁HPから、次の項目をご利用ください。
・確定申告特集:確定申告書等作成コーナーなどの確定申告に関する情報を紹介
・タックスアンサー:医療費控除などの質問に対する一般的な回答が検索可能
・チャットボット:AI(人工知能)が税に関する質問に自動回答
◇確定申告について相談する「国税相談専用ダイヤルへ電話」
【電話】0570-00-5901(全国一律料金)
受付時間:平日8:30~17:00
音声案内に沿って、該当の相談を選択してください。
◇申告書作成会場を開設します
開設場所:むつ市金谷2丁目6-15 下北合同庁舎3階
開設期間:2/17(月)~3/17(月) 土・日・祝日を除く
開設時間:9:00~17:00
※入場整理券(当日又はLINE配付)が必要です。
※スマホとマイナンバーカード、署名用電子証明書のパスワード(英数字6~16文字)と利用者証明用電子証明書のパスワード(数字4桁)をご持参ください。
問合せ:むつ税務署
【電話】22-3294(内線202)
◆相続登記はお済みですか 無料相談実施
日時:2/1(土)~2/28(金)※土日祝は除く
場所:青森県内の各司法書士事務所
※相談にスムーズに対応するために事前に各司法書士事務所へご予約ください
料金:初回無料(2回目以降や具体的な手続きは有料です)
問合せ:青森県司法書士会
【電話】017-776-8398【FAX】017-774-7156
◆県税口座振替制度のお知らせ
県税の納税は、便利で、安全・確実な口座振替をご利用ください。
◇口座振替を利用できる県税
・自動車税種別割・個人事業税
定期賦課分
・法人県民税・事業税
中間申告および確定申告分
・軽油引取税
特別徴収義務者の申告分
申込方法:本人名義の通帳と預金届出印を持参のうえ、最寄りの取扱金融機関または地域県民局県税部にお申込みください。
問合せ:下北地域県民局県税部納税管理課
【電話】22-8581(内線203)
◆放送大学4月生募集
放送大学では、2025年度第1学期(4月入学)の学生を募集しています。放送大学は、テレビ等の放送やインターネットを利用して授業を行なう通信制の大学です。詳しい資料を無料で配布していますので、お気軽にお問合せください。
※4/1(火)より青森学習センターが移転します。電話番号・FAX番号に変更はありません。
新住所:〒036-8033 弘前市駅前町9-20 ヒロロ4階
出願期間:3/11(火)まで
問合せ:
・放送大学青森学習センター【電話】0177-38-0500
・八戸サテライトスペース【電話】0178-70-1663
・放送大学HP【HP】http://www.ouj.ac.jp
◆防災やキャッシュレス体験のスマホセミナー
スマホで防災情報の収集やキャッシュレス決済を無料で体験できるセミナーです。
定員:10名(参加者が5名未満の場合は中止することがあります)
申込期間:開催10日前まで
問合せ:情報・DX戦略課
【電話】内線2141
◆宮下知事と対話する「#あおばな」実施団体募集
宮下知事が出向いて県民の皆さまの声をお聴きする、県民対話集会「#あおばな」の実施団体を募集します。
対象:県内所在の10名程度の参加者が見込まれる団体等
募集期間:2/14(金)~2/28(金)
実施期間:4/21(月)~6/29(日)
応募方法:専用応募フォームから申込み
問合せ:青森県総務部広報広聴課
【電話】017-734-9138