広報むつ 令和7年2月号

発行号の内容
-
イベント
【特集】二十祭 -はたち-
令和7年、むつ市で二十歳を迎えた人数は約400名です。 今年の「二十歳の集い」は令和7年1月12日に下北文化会館で行なわれました。一生に一度の晴れの日、夢と希望に満ち溢れる会場の様子と、6名の実行委員が作り上げた記念イベント「二十祭(はたち)」についてご紹介します。 ◆集った二十歳に聞きました! 来場した二十歳のみなさんにアンケートを実施しました。Q3で「YES」と答えた理由としては「家族や友人が…
-
くらし
市・県民税の申告相談が始まります 2/7(金)~3/17(月)まで
申告が必要な方は、持参するものを用意し、なるべく下の表に定められた日時におこしください。 ◆持参するもの ・マイナンバーカード(または通知カードと免許証等) ・源泉徴収票 ・控除を適用する場合は、各種証明書(生命保険・地震保険・社会保険料など) ・医療費控除の申告には「医療費控除明細書」の提出が必須になりました。領収書類は、事前に計算し明細書に記入してください。 ◆申告が必要な方 昨年1月~12月…
-
イベント
暮らしの情報(1)
イベント情報 講座情報etc 盛りだくさん! ◆スノー×ライトフェス2025in川内 川内町の冬を盛り上げるイベントを開催します。雪の巨大滑り台など雪を楽しめる体験を予定しています。会場には温かい食べ物を提供する飲食ブースもあります。また夜には雪の灯篭と冬の花火がかわうち・まりん・びーちを彩ります。気軽に遊びに来てください。 日時:2/1(土) 場所:むつ市海と森ふれあい体験館 料金:一部のアトラ…
-
くらし
暮らしの情報(2)
◆国際交流員からのお知らせ Let’s国際交流! ◇中国語コーナー 中国の風習や文化などをテーマにして基礎中国語と実用中国語をお教えします!一起说中文吧~! 日時: 2/2(日)14:00~17:00 2/17(月)16:00~19:00 場所:下北文化会館 マルチルーム1 ◇Let’s春節会 新年快乐!旧正月がやっときました!国際交流員と一緒にお祝いして、春節の雰囲気を味わってみませんか? (1…
-
くらし
暮らしの情報(3)
◆第18回海洋環境モニター報告会 日時:2/14(金)15:00~17:00 場所:むつ来さまい館 オンライン配信 申込方法:QRコードよりお申込みください。 ※QRコードは本紙をご覧ください。 問合せ:海洋研究開発機構むつ研究所 【電話】45-1050 ◆スマホデビュー応援補助金の期限が迫っています スマホを購入する65歳以上の方を対象に新規購入の方は最大3万2千円(ガラケーからスマホへの乗り換…
-
くらし
リリのよもやま話
◆春節快楽~あけましておめでとうございます~ 过年啦!新年快乐!あけましておめでとう!今年の1月28日は旧暦の大晦日で、1月29日から旧暦でも新しい1年に入ります。巳年スタート! 春節は中国でもっとも重要な祝日で、一般的に、旧暦の正月15日までの間を新年と見られています。この時期になると、町の中に新年の雰囲気が溢れます。お祝いの方法や習慣として、旧年と別れるという思いで、旧暦の12月末に大掃除を行…
-
子育て
子育て・健康(1)
子育て世帯の方 健康に興味のある方 耳より情報多数! ◆子宮頸がんワクチン 後追い接種の期限延長 無料で接種を受けられる期間が、条件付きで令和8年3月まで1年延長となりました。必要な3回の接種のうち、令和7年3月までに少なくとも1回を接種した方が対象となります。接種の機会を逃した方は、早めの接種をお願いします。 対象:むつ市に住民登録があり、次のいずれかに該当する方 (1)今年度キャッチアップ接種…
-
子育て
子どもと学ぶ健康講座
◆めざせ!おむすび名人!だし博士 体のしくみや病気の予防、「おむすび」作りや「だし」について、こどもと一緒に実験や調理実習をしながら学んでみませんか? 日時:2/8(土)または2/15(土) 10:00~12:00(受付)9:45~ ※同じ内容を2回行ないます。希望日をお申込ください。 場所:中央公民館 調理実習室 定員:各8組(1組2名) 対象:働き盛り世代とその家族(小学生以上のむつ市民) 持…
-
イベント
子育て・健康(2)
◆令和6年度ボルダーフェスティバル開催 ボルダーフェスティバルはビギナークラス、ミドルクラス、エキスパートクラスに分かれていて初心者から経験者まで自分に合ったレベルに挑戦できます。 日時:3/8(土) 場所:むつマエダアリーナ ボルダリング室 参加費:参加費1,500円 ※申込等、詳細は市HPをご覧ください。 問合せ:市民スポーツ課 【電話】内線2473 ◆あさひな丘球場雪だるまライトアップフェス…
-
くらし
市からのお知らせ(1)
税金や補助金情報はこちら! ◆むつ総合病院からのお知らせ 透視検査室の工事に伴い次の検査等の予約が制限されます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いします。 工事期間:2/1(土)~3/8(土) 対象となる検査等: ・大腸カメラ ・大腸ポリープ切除術 ・大腸がん検査の精査 問合せ: ・むつ総合病院【電話】22-2111 ・検査予約に関する連絡先…内科外来【電話】内線3411 …
-
くらし
市からのお知らせ(2)
◆令和7年度前期むつ市立学校体育施設開放事業のお知らせ 令和7年度前期利用者の募集を行ないます。ご希望の方は期限までにお申込みください。 日時:4/1(火)~9/30(火) 毎週月~土曜日 19:00~21:00 ※学校により開放しない曜日があります。 場所:むつ中学校、大平中学校、大湊中学校、近川中学校、奥内小学校、大湊小学校 申込期限:市民スポーツ課で配布する「学校体育施設開放事業利用承認申請…
-
くらし
市からのお知らせ(3)
◆令和6年度むつ市民大学公開講座閉講式記念講演 テーマ:閉講式記念講演「青森新時代」への架け橋 講師:青森県知事 宮下宗一郎氏 記念講演はどなたでも受講できます。 講演終了後、閉講式があります。受講登録をしている方が欠席する場合は、1/30(木)までにご連絡ください。 日時:2/6(木)13:30~14:50 場所:中央公民館 講堂 問合せ:中央公民館 【電話】24-1224 ◆令和6年度収蔵品展…
-
くらし
みんなのひろば(図書館のススメ)
「新刊図書」などの図書館の情報をお届けします。 ◆新刊ピックアップ ・『おしゃれな通園・通学アイテム』 朝日新聞出版/編著 (朝日新聞出版) 入園・入学の新生活のスタートに作ってあげたいおしゃれなアイテムを紹介。リボンandレース、ストライプ生地などで作る基本の3点セット(レッスンバッグ・体操着入れ・シューズケース)、ランチのセット等の作り方を収録する。 ・『イラストで読む湯けむり建築五十三次 温…
-
くらし
みんなのひろば(図書館からのお知らせコーナー)
◆むつ市立図書館 2月の日曜シネマ 作品:グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告 監督:ティム・ヒル(2020年/98分/アメリカ/吹替) 出演:ロバート・デ・ニーロ、オークス・フェグリーほか 内容:娘サリーの家族と同居することになったエド。孫ピーターは、自分の部屋をエドに譲り、屋根裏部屋に移らされると知り激怒。エドを追い出すために宣戦布告状を送る。2人の部屋をかけた戦争は、やがて隣人を巻…
-
イベント
みんなのひろば(下北自然の家からのお知らせコーナー)
◆むつ市下北自然の家 里山ふれあいウォッチング「冬」 銀世界の自然の家周辺を眺めながら野山を散策しませんか。 日時:2/13(木)9:00~13:00 場所:下北自然の家 料金:990円 対象:18歳以上 定員:先着30人 申込方法:メール、FAX、電話、お問い合わせフォームにて 申込期間:1/22(水)~2/5(水)平日9:00~17:00 ◆むつ市下北自然の家 伝統体験そば打ち そば打ち体験を…
-
くらし
みんなのひろば(防災 減災 知恵袋)
◆Vol.65 電気火災~身近な危険を防ごう~ 電気火災とは、電気製品や電気関係の配線などが原因となり、建物内で発生する火災を指します。電気製品は日常生活に欠かせないため、身近なものが火災の原因となることがほとんどです。 電気火災は普段から電気製品を正しく使う、故障や不具合を早めに発見するなどの心がけで未然に防げることもあります。 対策は今すぐできるものもあるため、今日からでもすぐに実践しましょう…
-
その他
1月1日現在 人口・世帯数
※住民基本台帳による 人口:51,606人(-94人) むつ地区…41,805人(-62人) 川内地区…3,044人(-9人) 大畑地区…5,559人(-17人) 脇野沢地区…1,198人(-6人) 世帯数:28,071世帯(-48世帯) ( )内は前月比
-
くらし
各種相談日程(1)
◆法律相談 日時:2/28(金)12:30〜 場所:市役所本庁舎市民相談室 予約受付は2/3(月)9:00開始。 1人30分、定員7名(先着順) 問合せ:市民連携課 【電話】22-1111 内線2152 ◆法テラス法律相談(予約制) 日時:2/12(水)12:30〜 場所:市役所本庁舎市民相談室 収入・預金等が一定額以下の方は無料 1人30分、定員6名(先着順) 問合せ:法テラス青森 【電話】05…
-
くらし
各種相談日程(2)
◆消費生活相談 日時:土・日・祝日を除く毎日8:30〜17:15 場所:むつ市役所本庁舎市民連携課内 消費者トラブルや悪質商法、多重債務の相談を受けます。 問合せ:むつ市消費生活センター 【電話】22-1353 ◆45歳未満の方の職業相談 日時:土・日・祝日を除く毎日9:00〜17:00 場所:市役所本庁舎内サテライトスポットむつ 求人案内、職業紹介、履歴書添削指導、職業適性診断を行います。 問合…
-
くらし
2月の献血受付日程
※日程は変更となる場合があります。最新の献血日程は、むつ市ホームページをご覧ください。 問合せ:感染症予防課献血担当 【電話】内線2584
- 1/2
- 1
- 2