くらし 市からのお知らせ(1)

税金や補助金情報はこちら!

◆自動運転バスの一般運行が始まります
市では今年度、公共交通の維持・確保が困難となっている状況を解消するため、将来的な自動運転の本格導入を見据え、自動運転バスの実証運行事業を実施しています。その一環として、市民のみなさまに乗車していただく一般運行を行ないます。バスの運行時間や乗車方法等については、市HPをご確認ください。
一般運行期間:11/1(土)~11/30(日)

問合せ:交通政策課自動運転担当
【電話】内線2351

◆青森県民手帳 むつ市特別版の販売
2026年版青森県民手帳むつ市特別版を数量限定で販売します。事前予約も受け付けますので、お問い合わせください。
表紙の色:全4色 まぐろブラック、十和田湖ブルー、ヒバグリーン、りんごレッド
日時:11月上旬発売予定
場所:企画課、各分庁舎
料金:1冊880円(税込)

問合せ:むつ市統計協会事務局(企画課統計担当)
【電話】内線2316、2317

◆第14期下北創業塾 受講生募集
経営・財務・販路開拓・人材育成など創業・起業の専門的知識を習得できる創業塾を開講します。全5回を受講し証明書の交付を受けると登録免許税の軽減や融資条件緩和等の支援措置を受けることができます。興味のある回のみの参加も可能です。詳しくは市HPをご確認ください。
日時:11/8(土)、11/15(土)、11/22(土)、11/29(土)、12/20(土) 13:30~16:00
場所:むつ来さまい館 2階会議室
対象:新たに創業・起業を検討している方や創業間もない方、新たな事業を考えている方など
定員:10名
申込方法:申込書の提出または申込フォーム
申込締切:各実施日5日前

問合せ:商工労政課
【電話】内線2652

◆高齢者向け無料スマホセミナー
スマホを購入したけれど操作方法がわからないという方にぴったりのセミナーです。
場所:むつ市立図書館
定員:10名(参加者が5名未満の場合は中止することがあります)
申込期間:開催10日前まで

問合せ:情報・DX戦略課
【電話】内線2141

◆令和7年度 むつ市民大学 公開講座 第6講
大湊地区において毎年9月に行なわれてきた大湊まつり。人口減少など地域の現状と向き合いながら地域の伝統を守るみなさんから、まつりの様子やその歴史について紹介していただきます。
テーマ:大湊まつり
講師:大湊浜町有志のみなさん
日時:11/13(木) 13:30~15:15
場所:中央公民館 講堂
問合せ:中央公民館
【電話】24-1224

◆地域講座・特別展示「斗南藩~歴史回想~」
斗南藩立藩150年となる節目にあたり、むつ市文化財収蔵庫に収蔵してある斗南藩に関連ある品々をもとに、歴史を振り返る展示をします。
日時:10/30(木)~11/6(木) 10:00~18:00
※11/4(火)は休館日です。
場所:北の防人大湊弐番館多目的ホール

問合せ:生涯学習課
【電話】31-1188