- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県むつ市
- 広報紙名 : 広報むつ 令和7年11月号
イベント情報
講座情報etc
盛りだくさん!
◆県民みんなで「防災チャレンジ」!
県では、県民の防災意識の高揚のため、10月29日(水)から11月12日(水)までの期間を「あおもり防災ウィーク」とし、県内一斉に訓練や防災に関する取組をしていただく期間を設けます。「いざというとき」に備えるため、「シェイクアウト訓練」や備蓄品の準備・確認にチャレンジしましょう。
◇シェイクアウト訓練(身体保護訓練)
地震の際の安全確保行動「まず低く、頭を守り、動かない」を身につける訓練です。
訓練内容:11月5日(水)午前10時に市が配信する緊急速報メールを合図に、県民(各家庭や企業等)のみなさまには、「机やテーブルの下に隠れる」「クッションやかばんで頭を守る」などできる範囲での参加をお願いします。
参加方法:専用WEBサイト「(あおもり防災チャレンジ」で検索またはQRコード)から参加登録できます。
※QRコードは本紙をご参照ください。
問合せ:青森県防災危機管理課
【電話】017-734-9180
◆むつ科学技術館だより
◇シアター上映
・ディズニーソフト「グーフィー(全8話)」
・Access「オオカミから学ぶ/においの役割」
◇つくってたいけん工作教室
「紙コップおばけをつくろう!」
◇たのしい実験教室
「超低温の世界を調べよう」
「光の不思議を調べよう」
※開催日時等の詳細は当館HPをご確認ください。
場所:むつ科学技術館
問合せ:むつ科学技術館
【電話】25-2091
◆第54回 むつ市民文化祭
市内の文化団体が、日頃の活動の成果を展示部門、舞台部門に分かれて発表します。
日時:11/1(土)~11/3(月・祝)、11/8(土)、11/9(日)
場所:下北文化会館
【展示部門】

1日(土)~2日(日) 10:00~17:00
3日(月・祝) 10:00~16:00
※お茶会は10:00~16:00
【舞台部門】(場所:大ホール)

問合せ:むつ市文化団体協議会 会長 髙島
【電話】090-5352-0354
◆令和8年 新年祝賀会
市民のみなさまとともに新年を祝い、市のさらなる発展を願うため、新年祝賀会を開催します。
日時:令和8年1月7日(水) 18:00~19:30
場所:むつグランドホテル
参加費:7,000円
定員:320名
申込締切:12/1(月)
※定員になり次第締切
問合せ:
むつ商工会議所総務課【電話】22-2281
むつ市市民連携課【電話】内線2153
◆第43回 大畑商工まつり
開催商工業者による大売出しや園児等のステージイベント、飲食店、展示ブース、ガラポン抽選会、千本くじなど内容盛り沢山で開催します。みなさまのご来場をお待ちしております。
日時:11/1(土) 9:00~16:00
※時間は変更となる場合があります
場所:むつ市大畑体育館内外
問合せ:大畑町商工会
【電話】34-3500
◆北部航空音楽隊 ウインターコンサート
航空自衛隊北部航空音楽隊による音楽コンサートを開催します。むつ市で行なうのは2年に1回のため貴重なコンサートになります。多数のご来場を心よりお待ちしております。
日時:11/30(日) 14:00~16:00(開場13:00)
場所:下北文化会館大ホール
定員:1094名
入場券:市内公共施設窓口(下北文化会館、むつ市企画課、むつ来さまい館、むつ市立図書館、中央公民館)で配布
配布期間:11/1(土)~11/30(日)
※無くなり次第終了
問合せ:第42警戒隊総括班
【電話】24-1191(内線203)
◆下北吹奏楽団 第23回定期演奏会
吹奏楽オリジナル曲の他、ゲームやアニメ、懐かしの歌謡曲などの聴きなじみのある曲をご用意しています。シモスイのステージをぜひお楽しみください。
日時:11/22(土) 17:00(開場16:30)
場所:下北文化会館大ホール
料金:500円(未就学児は無料)
※会場にて当日券を販売
前売券販売:下北文化会館管理事務室【電話】22-8411
問合せ:下北吹奏楽団事務局
【E-mail】[email protected]
◆第74回 青森県料飲業生活衛生同業組合年次むつ大会開催
大会開催にあたり講演会を行ないます。ミルク工房ボン・サーブさんから、飲むヨーグルト開発秘話、新商品開発の苦労と販路拡大における経営戦略等をお話します。講演会にご興味のある方のご参加も大歓迎です。
日時:11/3(月・祝) 17:00~17:45
場所:むつグランドホテル1階
定員:50名
問合せ:瀬川
【電話】090-3362-5981
