健康 健康保健だより(2)

■健診結果をもとに生活習慣の見直しに取り組みましょう!
小・中学生に「早期すこやか生活習慣病健診」を実施

町では平成25年度から、子どもたちに早期から健康への関心を持ってもらうことや、保護者に子どもの生活習慣病の改善に取り組んでもらい、最終的には町の平均寿命を延伸することを目的に、小学5・6年、中学2年を対象に「早期すこやか生活習慣病健診」を行っています。
今年度は希望のあった137人(73.7%)の児童・生徒が受診し、結果について以下のとおりとなりました。

◇脂質正常者の割合
昨年度と比較して小6女子以外は正常者の割合が増加。東京都と比較すると小5女子と中2男子の正常者の割合が少ない。

◇肥満児の割合
青森県・全国と比較して小5・小6女子・中2の肥満割合が多く、特に中2男子の割合が多い。

◇朝食欠食の割合
小5男子の朝食欠食者がゼロ。小5女子・小6男子・中2女子は昨年度より改善され、全国より低い。

■がん検診と同時に無料で受診できます
「住民検診フォローアップ健診」のご案内

3月に行われる健診の日程をお知らせします。まだ健診を受診していない方は、ぜひお申し込みください。
日時:3月5日(水)受付時間8:00~9:30
検診種別:特定健診、がん検診、肝炎ウイルス検査、骨粗しょう症検診
健診場所:青森県総合健診センター
予約方法:青森県総合健診センターへ電話でお申し込みください。
【電話】741-2336(平日13:00~17:00)
予約締切:希望する健診日の1か月前まで
※「平内町フォローアップ健診の申し込み」と伝えると、スムーズに予約できます。

問合せ:役場 健康増進課 健康増進係
【電話】718-0019