- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県今別町
- 広報紙名 : 広報いまべつ 令和7年6月号
■5月8日(木曜日)ヤマメ放流
大川平地区の今別川中流において、ヤマメの放流が行われました。今別町内水面漁業協同組合員など14名により、合計6千匹のヤマメの稚魚をバケツリレー方式で川へ放流しました。この日は、水位がいつもよりも高く、水温も若干低かったこともあり、放たれたヤマメの稚魚たちは、近くの岩陰に潜り込む姿もみられましたが、群れになって元気に川を泳いでいく姿も確認されました。
川で釣りをする際には、道の駅いまべつなど町内のお店で遊漁券を購入し、携帯してください。
■5月13日(火曜日)開牧・獣魂祭
山崎地区にある町営放牧場が開放され、畜産農家が所有する黒毛和牛全29頭が放牧されました。晴天の青空の下、牛たちは自然豊かな放牧地を目掛けて走って行き、放牧地に到着すると、のんびりと草を食べたり、草原を走り回るなどリラックスした様子でした。
開牧後は獣魂祭が行われ、阿部義治町長や今別町和牛飼育組合田中哲也組合長ら関係者が参列しました。参列者は玉串を捧げ、牛たちが安らかに過ごしていくことができるよう安全を祈願しました。
■5月17日(土曜日)保育の日
今別こども園で、保育の日が開かれました。当日は白鳥老人クラブ7名も参加し、絵本の読み聞かせや、北山正さんによるシャボン玉ショー、手遊びを楽しみ、園児たちとの交流を深めました。特にシャボン玉ショーでは、北山さんが大きなシャボン玉を作ると園児たちからは大歓声が沸き起こり、大興奮した様子でした。