健康 国民健康保険被保険者 後期高齢者医療被保険者 のみなさまへ

■~健康診査のご案内~
◆対象者
大鰐町国民健康保険の被保険者のうち令和8年3月31日までに40歳以上になる方または後期高齢者医療の被保険者の方です。
ただし、病院又は診療所に6か月以上継続して入院している方、障害者支援施設、養護老人ホーム、介護保険施設等に入所又は入居している方などは対象外です。
5月中に国保被保険者の対象者へみどり色の受診券、後期高齢者医療被保険者の対象者へピンク色の受診券を発送いたします。

◆受診の方法
下記の2通りから選択してください
(1)集団検診(場所:地域交流センター鰐come)
町の複合検診で、がん検診などと一緒に受けられます。
受診を希望する方は、保健福祉課へ申し込みが必要です。
令和7年度の日程は次のとおりです。

◇6月
11日(水)・12日(木)・13日(金)・15日(日)・16日(月)・(※)17日(火)・18日(水)・19日(木)
※6/17は女性限定日

◇7月
14日(月)・15日(火)・16日(水)・17日(木)・18日(金)

◇11月
26日(水)・27日(木)・28日(金)

(2)個別健診
かかりつけの医療機関で受けられます。
受診ができる医療機関一覧を、受診券と一緒に送付しますので、ご確認ください。
受診を希望する人は、直接、電話等で医療機関へ申し込み(予約)してください。

◆留意事項
(1)(2)いずれの受診の際でも、必ず「資格情報を確認できるもの」と「受診券」を持参してください。

◆実施期間
受診券がお手元に届いてから令和8年2月28日までです。

◆料金
年度内1回は無料で受診できます。
※ただし、年度内2回以上の健診、健診後の精密検査、治療や指導に要する費用などは自己負担となりますので、ご注意ください。

お問合せ:住民生活課国保年金係
【電話】55・6563(直通)