- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県大鰐町
- 広報紙名 : 広報おおわに 令和7年(2025年)9月号
国勢調査は、日本に住んでいる全ての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査で、5年ごとに実施されます。当調査は、10月1日を調査基準日として全国一斉に実施され、行政を進める上で最も基本となる人口・世帯数をはじめ、男女・年齢別、産業別などの人口の構造や世帯の構成・居住状況を明らかにするために行われるものです。
本町でも9月中旬から町内全世帯に調査員が伺いますので、御理解と御協力をお願いします。
調査日:令和7年10月1日現在で実施
※9月中旬から順次調査員が各ご家庭を訪問します。
調査の対象:令和7年10月1日現在、日本国内に住んでいる全ての人(外国人含む)及び世帯を対象とします。
調査事項:「男女の別」、「出生の年月」、「配偶者の有無」、「就業状態」、「従業地又は通学地」など約15項目
回答期日:令和7年10月8日(水)
※可能な限りインターネット回答でお願い致します(郵送回答も可能)。
インターネット回答開始日:令和7年9月20日(土)
■(注)「かたり調査」にご注意ください。
「かたり調査」とは、国勢調査など行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯等から個人情報等を許取する行為のことです。「かたり調査」は、統計調査の実施を妨げるだけでなく、詐欺やその他の犯罪にも繋がりかねないのでご注意ください。
◇調査員は必ず「調査員証」を携帯しています。
怪しいと感じた場合は、調査名や氏名が記載された顔写真付きの「調査員証」を持っているかご確認ください。
◇国勢調査で銀行口座やクレジットカードについての調査項目はありません。
聞き取り等で上記内容について尋ねた場合は「かたり調査」の可能性があります。
◇電話や電子メールで調査依頼をすることはありません。
国勢調査では、電話や電子メールによる調査依頼や調査を行うことはありません。
ただし、次の場合は町職員から連絡することがあります。
・調査票提出後、提出いただいた調査票の記入内容について確認する場合
◇国勢調査で金銭を要求することはありません。
お問合せ:企画観光課企画係
【電話】55-6561(直通)