イベント 地元食材を活かした味覚が集結! 北三陸DELI初開催
- 1/16
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県久慈市
- 広報紙名 : 広報くじ 令和7年2月15日号 No.455
2月22日から24日までの3日間、道の駅いわて北三陸で北三陸DELI(デリ)を開催します。洋野町から田野畑村まで沿岸5市町村の飲食店12店舗が、久慈育ち琥珀サーモンや山形村短角牛などの地元食材を使用した西洋風の惣菜を販売。価格は500円前後で多彩なメニューが楽しめます。
2月4日には成田クッキングセミナーの成田健児氏を講師に迎え、試食会を開催しました。ペッパーチキンやカルパッチョ、サラダなど、飲食店がそれぞれ試作した料理を持ち込み成田氏が講評。味や食感、料理の色合いなどのアドバイスに、参加者らは真剣に耳を傾けました。琥珀の森レストランくんのこの谷地信(のぶ)さんは「食材の配置や色の組み合わせによって印象が大きく変わることを実感しました。アドバイスを参考に、より魅力的な一品に仕上げていきます」と意気込みを語りました。
23日は「北三陸DELI de Try(デリ デ トライ)!」を同時開催。そば打ちや豆腐作り体験、地元食材の試食が無料で楽しめます。詳しくは、道の駅いわて北三陸のHPを確認ください。