- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県久慈市
- 広報紙名 : 広報くじ 令和7年7月1日号 No.464
■市立図書館
開館時間:9時~19時
7月の休館日:7日(月)、14日(月)、22日(火)、28日(月)
◇第5回久慈市立図書館を使った調べる学習コンクール
募集作品:久慈市立図書館や学校図書館を使い、テーマについて調べてまとめたオリジナル作品
※他コンクールとの二重応募不可
募集期間:7月1日(火)~9月26日(金)
部門:
(1)小学生(低・中・高学年の部)/中学生の部/高校生の部
(2)大人の部/子どもと大人の部(小学生以上の子ども)
対象:久慈市在住または在勤・在学の人
応募方法:HPを確認または問い合わせください
◇図書館映画館(幼児・児童向け作品)
(1)「忍たま乱太郎の宇宙大冒険」ほか
(2)「はたらく細胞」ほか
日時:
(1)7月12日(土)
(2)7月26日(土)
両日とも10時~
◇よみきかせ「おはなしの巣」
絵本の読み聞かせや紙芝居
日時:
(1)7月12日(土)
(2)7月26日(土)
両日とも11時~
◇2階展示コーナー
山、川、海
夏をかけて読む一冊
◇3階展示コーナー
YOMUNOSU 5周年記念展示
(巡回展)おかし・いとおかし
平谷美樹と岩手
問合せ:市立図書館
【電話】53-4605
■山形図書館
開館時間:10時~18時
7月の休館日:7日(月)、14日(月)、21日(月)、22日(火)、28日(月)
◇企画展「こどもキッチン」
期間:7月16日(水)~8月29日(金)
問合せ:山形図書館
【電話】72-3711
■おすすめ図書
[久慈]児童書 絵で見る日本の図書館の歴史
著者/堀切リエ、いしいつとむ
出版/子ども未来社
誰でも本を読んだり、借りたりすることができる図書館。しかし、その昔、本はわずかな人しか読めない貴重なものでした。本と図書館ができた歴史を楽しみながら学べる一冊です。
[山形]一般書 あやふや記憶の本棚思い出せないあの本、探します
著者/あやふや文庫
出版社/株式会社飛鳥新社
子どもの頃に読んだあの本、一部の描写しか覚えていない、タイトルが思い出せない本はありませんか。「思い出せそうで思い出せないあやふやな記憶」が紹介されている一冊です。記憶の片隅に残っている本と再会できるかも。