- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県一関市
- 広報紙名 : 広報いちのせき「i-Style」 令和7年4月号
◆東磐職業訓練協会の講座
*受講料がかかります
(1)小型移動式クレーン運転技能講習
日時:4月21日(月)~23日(水)(3日間)
定員:20人
申込み:4月7日(月)まで
(2)改正版チェーンソーによる伐木等の業務特別教育
日時:4月22日(火)~24日(木)(3日間)
定員:20人
申込み:4月11日(金)まで
(3)テールゲートリフターの操作業務特別教育
日時:4月25日(金)
定員:20人
申込み:4月14日(月)まで
(4)刈払機取扱作業者安全衛生教育
日時:4月30日(水)
定員:30人
申込み:4月18日(金)まで
(5)高所作業車運転技能講習
日時:5月8日(木)~9日(金)(2日間)
定員:20人
申込み:4月21日(月)まで
(6)パソコン講習エクセル初級編
日時:5月9日(金)~毎(火)(金)13時~16時(6日間)
定員:6人
申込み:4月25日(金)まで
(7)フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
*ロープ高所作業業務を除く
日時:5月12日(月)
定員:20人
申込み:4月25日(金)まで
(8)介護職員初任者研修
日時:6月5日(木)~9月10日(水)のうち26日間
定員:20人
申込み:5月30日(金)まで
問合せ:東磐職業訓練協会
【電話】52-2879
◆4月1日から受け付け開始 スポーツ教室
(1)エアロビクス教室(花泉)
日時:4月9日~5月14日の毎(水)(全5回)10時~11時30分
*5月7日を除く
場所:花泉体育館
(2)バレトン教室(室根)
日時:4月10日~5月8日の毎(木)(全5回)10時30分~11時30分
場所:室根体育館
(3)春アクアウオーキング教室(藤沢)
日時:5月7日~6月4日の毎(水)(全5回)10時~11時
場所:藤沢B and G海洋センター
(4)リフレッシュヨガ教室(大東)
日時:5月2日~6月6日の毎(金)(全5回)10時~11時30分
*5月30日を除く
場所:大東体育館
(5)イブニングヨガ教室(千厩)
日時:5月14日~6月18日の毎(水)(全5回)19時~20時30分
*5月28日を除く
場所:千厩体育館
(6)コンディショニングピラティス教室(室根)
日時:5月15日~6月12日の毎(木)(全5回)10時30分~11時30分
場所:室根体育館
〔共通事項〕
対象:市内または平泉町に在住もしくは勤務する人
定員:先着20人、(3)だけ先着30人
費用:500円
問合せ:
(1)花夢パル【電話】82-1086
(2)(6)室根きらめきパーク【電話】64-2611
(3)藤沢B and G海洋センター【電話】63-5551
(4)大東体育館【電話】75-2030
(5)千厩体育館【電話】52-2369
◆花きふれあい研修寄せ植えコース
日時:6月4日(水)
午前の部…10時~12時
午後の部…13時30分~15時30分
場所:県立花きセンター
費用:2500円程度(材料代)
対象:県内在住者
定員:各部25人
申込み:氏名、住所、電話番号、参加希望時間を左記までメールまたは電話で
問合せ:県立農業大学校研修科
【電話】0197-43-2107【メール】[email protected]
※費用が無料、どなたでも参加できる、申し込みが不要の場合、費用、対象や申し込み方法を掲載していません