くらし 令和5年度がんばっぺし応援寄附金(ふるさと納税)の使い道を紹介します(第2回)

◆寄附金活用事業の紹介
▽児童生徒遠距離通学事業
事業項目:子ども支援のための事業
寄附充当額:13,467千円
学校の統廃合などにより、遠距離通学となった児童生徒の通学支援と安全確保を目的として、スクールバスを運行する事業です。
毎日、子どもたちを乗せて安全運転で運行しています。

▽配食サービス事業
事業項目:高齢者・障がい者支援のための事業
寄附充当額:5,538千円
食事の配達を行いながら、高齢者の見守りを行う事業です。220人が利用し、8,089食を配達しました。「おいしい」「これからも利用したい」と利用者からも好評です。