- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県陸前高田市
- 広報紙名 : 広報りくぜんたかた 令和7年4月号お知らせ版 No.1188
■旧吉田家住宅主屋がついに完成
令和3年7月の着工から3年8カ月、東日本大震災で全壊した旧吉田家住宅主屋の復旧事業が3月に完了しました。現在、開館に向けた準備を進めています。
来館者に今泉の歴史文化と大肝入(おおきもいり)吉田家について知ってもらうため、主屋と管理棟それぞれに展示スペースを設けています。
主屋では東日本大震災の被災状況、住宅復旧の経緯や発掘調査を行った際の出土資料、管理棟では吉田家文書のデジタルデータや気仙大工左官の道具などを展示・解説します。
東北工業大学(宮城県仙台市)が製作した「今泉のまちなみ模型」もそのひとつで、文化・文政年間の絵図をもとに19世紀初頭の吉田家住宅周辺のまちなみを再現しています。
開館は5月23日(金)です。ひとたび門をくぐれば江戸時代にタイムスリップしたかのような体験ができるよう、様々な工夫を凝らして皆さんをお待ちしています。
問い合わせ先:市教育委員会教育総務課文化財係
【電話】内線555