広報りくぜんたかた 令和7年4月号お知らせ版 No.1188

発行号の内容
-
イベント
「三陸花火大会2025 -SANRIKU FIREWORKS FESTIVAL-」
「三陸花火大会2025-SANRIKUFIREWORKSFESTIVAL-」 開催のお知らせ 10回目を迎える記念大会として「三陸花火大会2025」が以下のとおり開催されます。これまで以上の感動をお届けするため、今大会は特別な演出を予定しておりますので、ぜひご来場ください。 開催日:5月4日(日) ※荒天中止 打ち上げ時間:午後7時~8時30分(予定) 開催場所:高田松原運動公園(有料観覧席) ※…
-
くらし
再生可能エネルギー設備の導入に対する助成を拡大します
市ではこれまで、太陽光発電や木質バイオマス(ペレットストーブ、薪ストーブ)などの「新エネルギー設備」を導入する人に対し、設置費用の一部を「陸前高田地域共通商品券」で助成する取り組みを行ってきました。 昨年、環境省が実施している「脱炭素先行地域」に本市が選定されたことを受け、再生可能エネルギーの導入や、地域内経済循環とエネルギーの地産地消を進めるため、本年度から補助割合や補助上限を拡大します。なお、…
-
くらし
森林伐採や林地開発には各種手続きが必要になります
森林を伐採、開発する際は、事前に届け出や許可申請の各種手続きが必要になります。下記(1)~(3)の内容で森林伐採や開発の計画がありましたら、事前にご相談ください。 内容: (1)保安林以外の森林での立木の伐採 (2)保安林での立木の伐採や土地の形質の変更 (3)保安林以外の森林の1ha(太陽光発電設備の設置を目的とする場合は0.5ha)を超える開発行為 問い合わせ先: (1)市役所農林課林政係【電…
-
くらし
狂犬病予防注射を忘れずに
市では、岩手県獣医師会と協力し、狂犬病予防接種を実施します。 狂犬病予防法により、犬の飼い主には、飼い犬の登録と年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。この機会にぜひ受けてください。 なお、注射の際は5月上旬に送付されるハガキを必ず持参してください。 対象:生後91日以上で、本年度に予防注射を受けていない犬 料金:3,100円(狂犬病予防接種料2,550円+注射済票発行手数料550円) ※お…
-
文化
文化財ニュース
■旧吉田家住宅主屋がついに完成 令和3年7月の着工から3年8カ月、東日本大震災で全壊した旧吉田家住宅主屋の復旧事業が3月に完了しました。現在、開館に向けた準備を進めています。 来館者に今泉の歴史文化と大肝入(おおきもいり)吉田家について知ってもらうため、主屋と管理棟それぞれに展示スペースを設けています。 主屋では東日本大震災の被災状況、住宅復旧の経緯や発掘調査を行った際の出土資料、管理棟では吉田家…
-
くらし
図書館だより
■5月のイベント予定 ◇おはなし会 [乳幼児対象] 日時:5月17日(土) 午前10時30分~11時 場所:おはなしの部屋 ◇本の特集展示 [4月] 一般向け:「今日は何の日?展」 (1年間の記念日を紹介する本を展示します) 児童向け:「いわ100きっず展」 (岩手県が推奨する小学生のためのオススメ図書を展示します) [5月] 一般向け:「2025年にオススメする文房具10選」 (伊東文具店と連携…
-
講座
生涯学習情報 はまらっせぁ
学びを通じ、未来を創造する、心豊かでたくましい人づくり ■令和7年度文化芸術講座受講生募集! 市では、文化・芸術に親しむことを目的として「椿ゆべし作り」講座を行います。気仙地方で古くから親しまれている「ゆべし」を、今回は市花でもある「椿」の形で作ります。かわいらしい椿ゆべしに親しみを持っていただき、若い世代に郷土料理を引き継いでいきませんか♪ 親子(小学生以上)でのご参加も大歓迎です! ◇椿ゆべし…
-
講座
学ぶ楽しさ、生きがいづくりをサポートします! 自主企画講座支援事業のお知らせ
市では、市民の皆さんが学習活動に取り組むきっかけとなる機会を創出するため、自主的に講座を企画運営する団体などの支援を行う「自主企画講座支援事業」を実施しています。 申請受付期間:4月21日(月)~令和8年1月30日(金) 事業実施期間:5月12日(月)~令和8年2月28日(土) ◆事業概要 ・学習内容は、初心者向けの講座とし、5人以上の市民が受講可能な講座として計画してください。 ・市広報などで講…
-
イベント
[Information]開催します
■憩いの場が新たにオープン りくカフェガーデンオープニングイベント りくカフェでは、地域の皆さんが集える場として花壇を開放します。そのオープンを記念するイベントを開催しますので、皆さんのご来場をお待ちしています。 日時:4月26日(土)午前11時30分〜午後3時(雨天決行) 場所:りくカフェ 内容: (1)健康無料測定会(午前11時30分〜) (2)各専門家による健康相談会(正午〜) (3)りくカ…
-
くらし
[Information]お知らせ
■起業者を応援します 新規起業支援事業費補助金 市内において起業する人や、チャレンジショップ入居者を対象に、起業に要する経費の一部を補助します。 対象: (1)起業する人 (2)チャレンジショップに入居する人 (3)チャレンジショップを退去後、市内で施設を整備する人 補助額: (1)補助率4分の3(上限150万円) (2)補助率10分の10(上限20万円) (3)補助率4分の3(上限150万円) …
-
しごと
国の平和と安全を守る 陸海空自衛官候補生募集
自衛隊岩手地方協力本部では、自衛官候補生などを募集しています。詳細は表のとおりです。 ※WEB試験の内容は、学科・適性検査・作文(スマホ、PC、タブレット使用) ※口述試験・身体検査の会場は、岩手駐屯地(滝沢市) 問い合わせ先:自衛隊釜石地域事務所 【電話】0193-23-7854
-
くらし
5月 くらしの情報
◆休日当番医・歯科医 ◆ごみ収集日 ◇燃えるごみの収集日 ※祝日の場合、収集はありません。 ◇燃えないごみなどの収集日 問い合わせ先:市役所まちづくり推進課 生活環境係 【電話】内線123 ◆健診・子育て ◇2歳6カ月児健診 対象:令和4年9月・10月・11月生まれ 日時:5月9日(金)、12:45~ ◇3歳児健診 対象:令和3年10月・11月生まれ 日時:5月23日(金)、12:45~ ◇離乳食…
-
くらし
2025 May 5月イベントカレンダー
-
その他
その他のお知らせ(広報りくぜんたかた 令和7年4月号お知らせ版 No.1188)
※市内医療機関および金融機関等の事業所で、広報りくぜんたかたを購読希望の場合は上記発行元へご連絡ください。 ※広報りくぜんたかた4月お知らせ版(No.1188)の印刷経費は1部48.4円(税抜き)、発行部数は7,250部です。 ■広報りくぜんたかた 令和7年4月号お知らせ版(令和7年4月16日発行) 発行:岩手県陸前高田市 編集:企画政策課 〒029-2292 岩手県陸前高田市高田町字下和野100…