- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県滝沢市
- 広報紙名 : 広報たきざわ 令和7年4月1日号
令和6年秋に実施した地域医療に関する市民アンケート調査と、市内医療機関との意見交換などの結果をとりまとめた報告書を発行しました。
市民アンケート調査は、発送数2300件に対し937件の回答があり、回答率は40・7%でした。このアンケート調査では、直近1年間の医療機関受診回数、最もよく受診した診療科、医療機関の場所などの医療機関受診動向、かかりつけ医の有無の他、今後目指すべき地域医療の体制、充実させるべきと考える取り組みなどについて質問しました。
アンケート結果からは、6割を越える人が盛岡市を中心とした市外の医療機関を主に利用していることや、半数の人が、今後の医療体制について、住居の近くか在宅で医療を受診しやすい環境が整うことを望んでいることなどが分かりました。
市では、今回取りまとめた報告書の内容を踏まえ、本年中に今後の市の地域医療の在り方に関する方向性などを示す報告を取りまとめ、地域医療の充実に向けた取組を進めることとしています。
■報告書はこちら
「滝沢市地域医療に関する現況調査(市民・医療機関向け調査)結果報告書」は、市役所3階の企画政策課と東部出張所に備え付けています。市HPにも掲載しているので、ぜひ見てください。
問い合わせ:企画政策課
【電話】656-6561