子育て おいしいレシピ

■今月は学校給食センターからの紹介!
学校給食センターでは、1日に約5,200人分の給食を作っています。毎日忙しく働いている調理員さんの1日をHPで紹介しています。

■チャプチェ
▽材料(4人分)
○豚こま切肉50g、ニンジン80g、もやし80g、ピーマン1個、たけのこ水煮(千切り)50g、カット春雨20g、ごま油小さじ1、おろししょうが小さじ2分の1、おろしにんにく小さじ2分の1
◎酒小さじ1、◎しょうゆ小さじ2、◎砂糖小さじ1、◎中華だし小さじ2分の1
※◎の調味料は事前に合わせておく

▽作り方
(1)ニンジンとピーマンは千切りにする。
(2)もやしとたけのこを洗う。
(3)春雨はお湯で戻し、食べやすい長さに切る。
(4)フライパンにごま油とにんにく、しょうが、豚肉を入れ、豚肉が白くなるまで炒める。
(5)(4)の豚肉に火が通ったら(1)(2)の野菜を炒め、ニンジンに火が通ったら(3)の春雨を入れさらに炒める。
(6)(5)に◎の合わせ調味料を入れ、混ぜ合わせながら炒めたら完成。
※調味料は好みにより調整してください

肉と野菜のうまみが染み込んだ春雨に、どんどんご飯が進む一品です♡