- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県滝沢市
- 広報紙名 : 広報たきざわ 令和7年10月1日号
■市出身下田さん活躍 沼宮内高ホッケー部準V
令和7年度全国高等学校総合体育大会ホッケー競技で準優勝に輝いた沼宮内高等学校男子ホッケー部の報告会が8月9日、岩手町の岩手広域交流センター「プラザあい」で開催されました。同報告会には、市出身で2年生の下田侑樹(しもだゆうき)さん(フォワード)も参加。出席した教育長は「まだ高校2年であり、更なる飛躍を目指してほしいです」と激励しました。
■全国・東北大会出場 市長が相撲クラブを激励
全国大会・東北大会に出場する滝沢相撲クラブ所属選手14人が8月1日、市長を表敬訪問しました。第40回わんぱく相撲全国大会に出場する滝沢小学校6年の吉田晴(よしだはる)さんは「自分らしい相撲を取れるように頑張ります」と意気込みを語りました。市長は「全国大会や東北大会で、皆さんに勇気と感動を与えられる試合を期待しています」と激励しました。
■滝祭2025で活用を 小林精機が協賛金を寄付
(株)小林精機から8月18日、市に寄付がありました。これは、8月30、31日の両日に開催された滝祭(TAKI-SAI)2025での活用に向けて寄付されたものです。
小林要(こばやしかなめ)代表取締役社長から市長へ「滝沢を盛り上げるため、滝祭で行われる花火の打ち上げに活用してほしい」と協賛金が手渡されました。
■初の全国大会へ熱意 クレイルテニスアカデミー
クレイルテニスアカデミーに所属している滝沢中央小学校4年の菅原修史(すがわらしゅうし)さんが8月8日、市長を表敬訪問しました。菅原さんは、7月に行われた全国グリーンボール大会東北予選会で第4位の成績を残し、10月に東京都で開催される全国大会へ出場します。
菅原さんは「初めての全国大会なので、全力で頑張ります」と笑顔を見せました。
■滝祭2025開催 多くの出店と人でにぎわう
滝祭(TAKI-SAI)2025が8月30、31日の両日、ビッグルーフ滝沢で開催されました。当日は、市商工会会員企業による飲食・物販・PRコーナーの他、高所作業車など体験コーナーが開設。延べ77のブースが会場を盛り上げました。ステージイベントでは両日にわたり、多くの団体が演奏やダンス、神楽などを披露。来場者を楽しませました。
■災害時電動車両で支援 ホンダカーズ岩手中央協定
市と(株)ホンダカーズ岩手中央は8月27日、災害時における電動車両等の支援に関する協定を締結しました。同社の後藤玄伯(ごとうはるのり)代表取締役社長は「昨今の電動車両の普及により、電気を運ぶことができるようになった。有事の際に活用し、1人でも多くの人に安心を与えられるよう連携していきたい」と語りました。
■企業版ふるさと納税 地方創生事業推進を願って
企業版ふるさと納税の贈呈式が8月29日、市役所で行われました。これは、市内大崎に営業所を持つ(株)中嶋製作所(本社…長野県長野市)から、市の地方創生事業に対し寄付があったものです。今回の寄付は、1月に予定している子ども向け職業体験イベント事業「Out(アウト)of(オブ)KidZania(キッザニア)in(イン)滝沢2026」に活用する予定です。
♯たきざわ日和
本紙アイコンがある記事は、対応するSNSで追加の画像や動画を楽しむことができます♪