くらし おいしくandヘルシー減塩レシピ

■高血圧や糖尿病などの生活習慣病を予防するおすすめ料理を紹介します!!

○暑い夏を乗り切ろう~♪高齢者フレイルand認知症予防に! さば缶のトマトマリネ
「さば缶」には、DHAやEPAなど認知症予防に効果的な栄養素がたっぷり!
生のさばよりも栄養価が高く、加熱済みなので時短・調味料いらずで、保存が効きます!

〔材料〕4人分(8個分)
さば水煮缶 1缶(80g)
トマト 中2個
玉ねぎ 80g
かいわれ大根 20g
(またはきゅうり) 1本
(A)酢 大さじ3
(A)レモン汁 大さじ1
(A)砂糖 小さじ2
(A)塩 少々
(A)黒コショウ 少々

1人分栄養量 113kcal
塩分 0.4g

〔作り方〕
(1)さば缶はボールに汁ごと全部入れ、ほぐしておく。
(2)トマトは食べやすい大きさのザク切りにする。玉ねぎは薄くスライスし、塩少々を加えて揉み、10分程水につけ、ザルにあげる。キッチンペーパーで水気をとる。かいわれ大根は2~3cmの長さに切る。
(3)Aの調味料は、よく混ぜ合わせておく。
(4)ボールに(1)と(2)を入れ、(3)を加えて混ぜ合わせたら出来上がり!

問合せ:保健福祉課
【電話】46-3862