くらし みんなのひろば-News from library 図書館だより

おすすめの本を紹介するコーナー

■田向沙羽(さわ)さんお気に入りの一冊
▽たとえ祈りが届かなくても伝えたいことがあるんだ
著者名 汐見夏衛(角川書店)
本の題名は、「たとえ祈りが届かなくても伝えたいことがあるんだ」です。この本は、大切な人を救いたいという想いが描かれた感動の物語です。突然、自ら命を絶った同級生の鈴白くん。理由が分からず、主人公のなずなは深く後悔します。彼を救うために、なずなは砂時計で時間を巻き戻して挑戦します。失敗しても諦めず向き合う姿に心動かされました。人の心は見えにくいけれど、誰かを想う気持ちは必ず届くと教えてくれる本です。

■児童書
▽グッスリホテルへようこそ
作・絵/あさくらまや(Gakken)
森のおくで見つけたりっぱなホテル。つかれたからすぐベッドに入りたいのに、おふろの間やパジャマの間に通されて…ちっともお部屋に着かないよ!?

■一般書
▽桜待つ、あの本屋で
著/浅倉卓弥(ハーパーコリンズ・ジャパン)
世界のどこかにある、不思議な本屋。少女と三毛猫が待つ店と客をつなぐのは一冊の本。ここに来られるのは、後悔や悲しみを抱えている人だけ―

■図書館ひろばのご案内
絵本の読み聞かせや紙芝居などをします!
日時:7月19日(土)10:00~
場所:宇漢米館2階 研修室2(和室)
対象:幼児、小学生

■7月のテーマ図書展
「世界のあれこれ」
20年ぶりに日本での開催となった“大阪・関西万博”。連日、世界中から多くの人々が訪れ賑わっています。今月は、万博にちなんで大阪に関する本や、世界との文化の違いなどがのった本を用意しました。本を借りて、大阪や世界の地に思いを馳せてみませんか?